 
 
 
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●キービジュアルはフカヒレ氏
	●モンスター娘2
	ミノタウロス(モタ氏)
	●モンスター娘3
	アルラウネ(えまる・じょん氏)
	●モンスター娘4
	ウィルオウィスプ
	●モンスター娘5
	バックベアード
	●予約特典でネプテューヌ参戦
	プロダクトコード
	 
1 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:22:54.38 ID:5eUfzHZe0
http://www.imagebam.com/image/12bb1b216599819
http://www.imagebam.com/image/9e921d216599813ある意味同じくVita発売カグラのライバルになりそうだ
102 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:57:21.48 ID:8QwR2sSW0
ねぷねぷ参戦だわ
http://i.imgur.com/axDzN.jpg8 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:24:59.16 ID:GKnN/ttM0
ほんとこんなのばっかりだなw9 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:24:59.62 ID:ldwZ9mAyP
まーたこっち系かw12 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:25:06.79 ID:+xsPDsD80
あざとすぎバンガード見習え14 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:25:36.65 ID:N3r6nCUp0
むくりっ!(意味深)16 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:26:17.04 ID:sKZ+GoNd0
なんでエロゲでやらないの。真面目に22 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:28:17.24 ID:TD+k4SSr0
お色気の伝道師だったのかコンパイルハート、初耳
その前は萌えかな24 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:29:31.97 ID:IGFTEI9O0
お色気の伝道師ならもものきはうす名義でやれ
システムソフトもそうだが、こんな形でコンパイルの名前を見とうはなかった25 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:30:03.16 ID:yZtQyPai0
VITAならちょっとした時間に抜けるというわけか…33 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:32:10.12 ID:Wf+FqeE90
(ひょっとしてこれが大人向けだと思ってるんだろうか・・・)37 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:33:24.40 ID:bYTCc4fQ0
オットセイが大きくなる!
って、脂ぎったおっさんが考えそうなアイデアだよな46 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:36:40.85 ID:WE21gs3S0
こう言う半端なエロ見てると腹立つわー。
無い方がマシ。63 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:39:38.59 ID:7JsuftDp0
ネプテューヌの外伝が何かでVita参入したほうがまだ売れるんじゃないか、
イースがそこそこ売れたことからVitaの層はRPGに飢えてるだろうからな
このカードゲーは発売時期によるが1万いくかいかないかだと思う
シェルノサージュみたくプレコミュ(SCE公式)が
Vita独占タイトルということで総力プッシュするならもう少し売れるのかもしれないが…
	画像からタイトルスペックが読み取れます
	限界凸騎モンスターモンピース
	プレイ人数:オンライン3人
	発売日:2013年
	
	
	うーんカードゲームかー。
	コンパイルもPSvitaに提供するタイトルは慎重ですね。
	
	エロも大事だけどゲーム性は高いのかな・・・。
	
	
	中小は仕方がないにしても大手も含めて国内開発が二の足を踏んでいるのは残念ですね。
	海外開発大手のUBIやEAの方がどのハードにも目玉タイトルを投入していて時代を作っている感があります。
	
	シェルノサージュが売れた理由はこの作品と同じようにギャルゲーの類ではあるけど、タッチコミュやオンライン交流とかユーザーのプレイ傾向から物語の流れが変るライブ開発とか今後のPSVitaでの遊びに繋がりそうな作品だったお陰もあるかと思いますが、どうだろう。
	
	関連記事
	[PSVita新作「限界凸騎モンスターモンピース」ティザーサイト公開!]
	[コンパイルハートがPSVita新作「限界凸騎 モンスターもんぴーす」を開発]