
ダークソウルの追加要素についてディレクター宮崎氏のインタビューが公開された。 さらに追加要素のスクリーンショットと設定画も公開されている。
8/15追記:新たな動画が公開!⇒ダークソウル:gamescomの新動画
以下要約
■発売は10月25日
PC版、PS3版DLC、DLCを追加したPS3版それぞれ共に同時発売。内容はまったく同じもの。
■エリアについて
大きく分けて3エリアがあり、ひとつは”黒い森”の過去の姿、残りは完全に新規のエリア。
エリアは後半に篝火で転送できるようになった後に入れる。
本編をやりこんでいる皆さんにもやりがいのあるエリアになっている。
ファミ通.com
Dark Souls Trailer - Prepare to Die Edition
スクショ大量公開

▲ウーラシールの塔
発売中の『DARK SOULS(ダークソウル)』本編に登場したエリア"黒い森の庭"周辺の過去の世界が本作で追加される。写真は、ウーラシール市街から遠景に見える古い遺跡のような塔。塔の奥にある霊廟の森を含め、ウーラシールの王族のみが立ち入りを許される場所らしい。

▲ウーラシール市街
ウーラシールの民の住まう市街。現在は暗く、人影もない。ここから塔を目指すのか。

▲ 闇の魔法
追加される闇の魔法のひとつ。眼窩のような白光が対でついていて、対象を追尾する。

▲森の園丁
大きなハサミを使い"霊廟の森"を整備する、カカシのような園丁。どこか樹人に似ている。

▲園丁との戦い
カカシのような園丁との戦い。樹木のような体には、炎の呪術が有効なのかもしれない。

▲アルトリウス
「深淵歩き」の騎士アルトリウス。本編ではすでに亡くなっていて、その大剣は墓守である大狼シフが持つ。
アルトリウスはダークレイスの狩人でありその剣もまた闇の眷属に大きな威力を発揮する。

▲”深淵守り”巨大な斧が強靭さの高さをイメージさせる。

▲キノコのクリーチャーレベルが低いとワンパンチで沈む。

▲オン対戦用のエリアがおまけ程度だが新設されるらしい。そのシーンだろうか

▲”鎖に繋がれた囚人”どんな攻撃をしてくるのか
設定画

▲鷹の目ゴー グィン王の四騎士の一人にして弓の名手「鷹の指輪」の持ち主

▲新規に公開された動画の冒頭に登場するドラゴン

▲アルトリウスの設定画、資料上なのか設定なのか首が無い絵もある
予約特典が公開された!
特典内容
■攻略ガイドブック
■スペシャルマップ
■サウンドトラックCD
■専用スリーブケース
単なるDLCの配信にも関わらず、高揚感を与えてくれる作品。
宮崎Dの作り出す世界は底知れない深淵に沈み込んでいる。
物語設定とゲームバランスの妙が素晴らしい。
関連記事
[「ダークソウル」完全版、新ボス動画公開! 黒竜“カラミット”との戦い!]
[「ダークソウル:Prepare To Die Edition」gamescom新動画公開! 鷹の目ゴー登場!]
[PC版「ダークソウル」アルトリウス戦 動画公開!]
[E3「ダークソウル」のボス戦 動画が公開された!]
[ダークソウル,今冬にDLC配信! PC版もSteamで販売へ!動画公開!!]
[「DARK SOULS」(ダークソウル)PC版、8月24日欧米で発売決定!]
[ダークソウルPC版 新ボス画像だ!ドイツのPC雑誌がリークされる]
[「デモンズソウル2」は作られないの?]
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION
(数量限定特典 DARK SOULS THE COMPLETE GUIDE Prologue + DARK SOULS Special Map & Original Soundtrack同梱)
カプコン
プラットフォーム: PlayStation 3
2012-10-25
amazonで予約

DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION
日本語版
フロムソフトウェア
プラットフォーム: Windows
2012-10-25
amazonで予約