 
 GE2のシフトとスト鉄のディンプスがSCEJとタッグ!
11月21日発売のファミ通で続報が公開されることが発表、
開発会社が公開されています。
●主人公を導き、ともに戦う仲間 プレイヤーは、生まれながらにして100万年の懲役を背負った人間、咎人(トガビト)となり、刑期を減らすためにシヴィリアン(市民)を救う戦いに挑む。続報では、プレイヤーがボランティアをくり返す中で出会う、ふたりのキャラクターが判明。
●3社のコラボが生む、革新的なマルチプレイアクション 本作に携わるクリエイター陣がついに判明! 原作に『GOD EATER(ゴッドイーター)』で知られるシフト、開発に『ストリートファイターIV』を手掛けたディンプス、その2社を取りまとめるプロデュースを、ソニー・コンピュータエンタテインメント ワールドワイド・スタジオ JAPANスタジオが担当している。週刊ファミ通2013年12月5日号(2013年11月21日発売)では、待望の新情報に加え、各社のキーマンへのインタビューで、本作の魅力に迫る!
http://www.famitsu.com/news/201311/20043409.html
887 :枯れた名無しの水平思考:2013/11/20(水) 00:44:33.94 ID:81BL5kli0
    29 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 00:34:56.58 ID:5vZ7A+xw0
    フリヲのインタビューから一部読めた
    シフト保井:
    本作は、最大8人でプレイできるんですが、それぞれに相棒となる
    生体アンドロイド“アクセサリ”がいるので、8人で遊ぶときは
    16人のキャラクターが動いているんです。
    ファミ通:
    PSVitaで16体を同時に!?
    SCE塚本:
    僕らも、最初は「それ、PSVitaでできるの?」って思いました(苦笑)
    しかも、保井さんたちはプレイヤーキャラクターだけじゃなく、
    アクセサリの武器や衣装、顔などをカスタマイズしたいと言い出して…
    シフト保井:
    アクセサリは見た目だけじゃなく、自分で入力したセリフを、
    合成音声で自由に喋らせる事ができるんですよ。
    SCE塚本:
    「ご主人さま」と言わせたり、「イヤです」ってツンデレ風にしたり、
    それぞれのアクセサリのセリフを自由に設定できるわけですね。
    武器などもカスタマイズできるので、それらを持ち寄って
    協力プレイや対戦ができるのも特徴です
    楽しみすぎてやばい
まだまだ伏せられている点が多いフリウォ。
16体のキャラが乱戦する絵は見てみたいものです。
キャラデザはヤスダスズヒト先生かな?
関連記事
SCE新作「フリーダムウォーズ」続報! プレイヤーさえもさらわれる?奪還システムSCE新作「パノプティコン」の正式名称が『フリーダムウォーズ』と判明! PSVitaで2014年発売!