『ナック』 アクション(?)
▲主人公、ばらばらのブロック状の素材で出来た身体
人間では無い存在なのか、登場人物との関係性がクローズアップされている。

▲PSVitaでリモートプレイが公開!
『キルゾーンシャドウフォール』

▲街並み

▲全編リアルタイムか

『ドライバークラブ』

『インファマス セカンドサン』

▲未来的な街並みを舞台に監視が高度化した社会

▲特殊部隊?に取り囲まれる一人の男

▲超能力が炸裂!
『ウィットネス』 MYSTのような脱出系パズルか

▲ギミックを開放するパズル

▲舞台は謎の島
クオンティックドリーム(ヘビーレイン、ビヨンドなど)のテックデモ

▲ポリゴン数上昇の歴史

▲新エンジンで作られた老人の頭
LBPのMmが手がけるモデル造型ツール?

▲Moveでモデルをユーザーが作る、さらにそれを共有して別なものに仕上げる。

▲作ったモデルで楽器演奏を行うデモ
カプコン新作『ディープダウン』新エンジン「パンタレイ」開発の完全新規IP

▲小野氏登壇!

▲ドラゴンズドグマをより重厚にしたようなダークファンタジー。

▲火吹き竜とのバトル

▲敵が倒せないから助けて! 見たいなメッセージが届く。
PS4の共有機能を使ったギミックを搭載か。
スクウェアエニックスは「アグニスフィロソフィー」のデモ公開後、
FF新作を約束!

▲かつての愛称「橋本名人」で有名な橋本氏
UBI『ウォッチドッグス』

▲主人公からは全てがデータベース化されて見える

▲犯罪危険度が%で表示されるなど「サイコパス」的な世界観。
主人公はタイトル通り「番犬」の役割か。
ブリザードの『ディアブロⅢ』がPS3とPS4に登場!

バンジーの『ディスティニー』もPS4に登場
恐らく確実に用意しているであろう、サンタモニカスタジオとノーティドッグの作品が未公開なのでE3でさらにタイトルが増えることが予想されます。