
バイオORCの新たなDLC情報が公開! "SPEC OPS"が中心の物語。
Capcom-Unityで公開される情報によると このDLCは、本編のアンブレラセキュリティーサービス(U.S.S)とは別に、"SPEC OPS"(米政府の特殊部隊)の物語になるという。また単にSPEC OPSのモチーフに留まらず、暴れまわるネメシスをジル・バレンタインが避けるという「バイオハザード3 Last Escape」を彷彿させる場面に出くわすそうです。

▲カプコンユニティーで公開されている画像。ジルとネメシスの対峙が描かれている。
同記事には“Free Spec-Ops DLC ”の表記があるので無料DLCなのでしょうが、CAPCOMの公式には有料の「ネメシスモード」のDLCについて語られているので
誤記でしょうか?それとも国内だけ有料ですかね。
追記(4/14):Spec-Ops DLCについて国内版のアナウンスがありました。詳細は以下。
 
[「バイオORC」国内 Spec Ops DLC配信! 初回は5月15日!無料]
メネシスモードとは別のDLCのようです。
無料
対象機種:PS3/XBOX360
配信日:4月10日(海外版)
「ネメシスモード」紹介
海外のイベントで新たな対戦モード「ネメシスモード」を電撃発表!! 本モードは、Xbox360版限定でゲーム発売後有料ダウンロードコンテンツとして 配信予定。 詳細は後日公式サイトで公開!!

▲LAST ESCAPE でプレイヤーを恐怖で震撼させた追跡者ネメシス再び!
バイオORC 公式 
ネメシスモード紹介ページ
ネメシスモードDLC
有料
対象機種:XBOX360限定
配信日:未定
amazonなど特定のショップで購入すると特典武器のコードがついてくるので購入先もチェックだ。


▲コンバットショットガン / アンチマテリアル(大口径ライフル)
 ショップ:ヤマダ電機


▲マシンピストル / カウボーイショットガン
 ショップ:ゲオ


▲パーフォレイター /  コンバットSMG 
 ショップ:アマゾン・イーカプコン・ビックカメラ・ソフマップ


▲クラッシュクランチャー / マチルダS 
 ショップ:TSUTAYA・古本市場
購入店別武器紹介ページ
DLC以外にも本編にはシリーズの登場人物を操作できる「ヒーローズモード」も。

▲ジル・バレンタイン 顔がまた変わってますね。時代設定のせいか若い。

▲レオン・S・ケネディ シリーズ2・4当時のイメージが強いレオン。

▲エイダ・ウォン 美しい!
 
いよいよ発売日が近づいてきました。
新たなバイオハザードの世界がどんな表現をしていくのか楽しみです。
海外版について
北米版3月20日、
アジア版が3月22日と国内版に1ヶ月も先行発売するので早期に入手のメリットがある。
また、部位切断など規制が無いだろう。それと国内版と比較して500円ほど安い。
しかし、デメリットもある。
日本語の字幕や吹き替えはおそらく海外版には入らない。
PS3はリージョンフリーなのでどの国向けでもプレイは可能だが、XBOX360版は北米版が動かない可能性があり、アジア版を選ぶことをすすめる。(参考:
レブログ)
またDLCなどの付随するサービスが受けられない可能性もある。
やっぱり国内版は規制がありました。規制内容はモツのはみ出た遺体や、ゾンビの部位破壊、画面に返り血の演出がカットされてます。閣内版の吹き替えを選ぶか、海外版の規制解除版を選ぶか悩みどころですね。
▲プレイ動画(低画質なのでグラは評価せずにお願いします)
海外で酷評されているので注意してください。
3/29追記
特典武器について
	
		151 :なまえをいれてください:2012/03/24(土) 14:00:28.56 ID:MSWE2Xpi
		特典武器って結局どれが強いんだろう、アンチマテリアルが強そうだからヤマダで買おうかと思うんだけど。
		他はアマゾン特典のSMGがちょっと気になってる。
	
		153 :なまえをいれてください:2012/03/24(土) 14:05:20.42 ID:kIunPGuw
		>>151
		正直対戦だとアサルトとショットガン以外産廃だよ
		アンチマテリアルは威力高いけどラグでイマイチだし弾数少なすぎ、出血率高いけど対戦のゾンビは数少ないし弱いからなぁ
		アマゾンは両方とも普通に使えるレベル
	DLCについて
	
		231 :なまえをいれてください:2012/03/25(日) 14:00:43.18 ID:Q5GYG22K
		ってコレ武器どこでDLすんの?
	
		233 :なまえをいれてください:2012/03/25(日) 14:10:41.13 ID:YN94b6pE
		アジア版でも北米アカウントでDLC落とせる?
	
		236 :なまえをいれてください:2012/03/25(日) 14:24:30.67 ID:UHb5avvy
		>>231
		北米垢でコード入力
		>>233
		無理。垢があってなきゃ落とせない
	キャラ使用について
	
		245 :なまえをいれてください:2012/03/25(日) 15:38:18.80 ID:uxUS8hyH
		このゲームって敵対勢力のキャラクターもストーリーモードで
		使用できるのかな?
	
		246 :なまえをいれてください:2012/03/25(日) 15:42:11.40 ID:RoHA+w5a
		使えない、DLCで追加されるみたい
	
		252 :なまえをいれてください:2012/03/25(日) 16:13:16.67 ID:odYSgt1p
		>>250
		そのDLCは4月10日から無料配信されるよ
		Spec Opsの物語を描く『バイオハザード ORC』の無料DLCミッションが発表
		http://gs.inside-games.jp/news/324/32469.html
	
	以下は国内版オペレーションラクーンシティDLCの配信予定です。
	
	
	
	関連記事 
	[「BIOオペレーションラクーンシティー」SpecOps DLC 最新PV公開]
	[バイオ オペレーションラクーンシティ“Xbox 360 感謝祭”動画]
	 バイオハザード オペレーションラクーンシティ
バイオハザード オペレーションラクーンシティ
プラットフォーム PS3
国内版
発売日4月26日
 

 バイオハザード オペレーションラクーンシティ

プラットフォーム XBOX360
国内版
発売日4月26日
 Resident Evil: Operation Raccoon City
Resident Evil: Operation Raccoon City
プラットフォーム PS3
アジア版
発売日3月22日

 Resident Evil: Operation Raccoon City
 Resident Evil: Operation Raccoon City
プラットフォーム XBOX360
アジア版
発売日3月22日