
今週公開された「DRAGON'S DOGMA」情報をまとめてみた。
プレイ画像、動画(デジタルコミック・ファントム戦・ゾンビ戦・スキル紹介)、攻略本など
情報供給量もハンパじゃないドグマ、今週何が明かされたのか見てみよう。
新スクリーンショット
 
 
 
 新動画
新動画
デジタルコミック
 

▲かなり気合と資金が掛かってそうな動画です。でもデモンズと比べちゃいますね。
▲デジタルコミック: Chapter 1 (英語版)
▲The Zombie Apocalypse of Dragon's Dogma
▲Phantom and Ogre
▲スキル紹介
攻略本:「ドラゴンズドグマ プレイヤーズ ナビゲーター」
	
		カプコンが放つ、期待のオープンワールドアクション『ドラゴンズドグマ』。
		この世界に旅立つプレイヤーをサポートするガイドブックが、なんとゲームソフト発売前に登場します!
		
		リアリティを追及した圧倒的な世界観や、心に刻まれるハイファンタジーのストーリーを先行で紹介。
		各ジョブのスキル解説や、ポーンやクエストなどのゲームシステム紹介、
		体験版で試せる「キャラクターエディット」詳細やキメラ戦・グリフィン戦のワンポイント攻略も収録。
		
		奥深く作り込まれた本作の魅力をどこよりも早く解き明かすスターターガイドです。
		
		さらにソフト発売日からすぐに使える、
		新クエストが100種追加されるプロダクトコード『異空より零れしもの・サービスパック』※を封入!
	
		※本書に封入されているコードはPlayStation®3版のものです。
		※本ダウンロードコンテンツは後日、有料配信を予定しています。
		攻略本紹介ページ
	
 ドラゴンズドグマ プレイヤーズ ナビゲーター
ドラゴンズドグマ プレイヤーズ ナビゲーター
	
	発売日: 2012年4月27日
	定価: 1,000円(税込)
	仕様: AB判(210×257)/116ページ
	
	amazon
	 
発売前からDLCですか・・・賛否が分かれそうですが、おそらく来週以降には配信されるだろう体験版で払拭して欲しいですね。攻略本のDLCも体験版で動くかどうかで評価がまったく変わるでしょう。
※追記:画像に「ソフト発売日からすぐに使えるプロダクトコード付き」の表記があるので、体験版には使用できなそうですね。ちなみに付随コードはPS3版なので注意を。
とにかく本体さえ良ければ派生品は小遣いの限り買いますよ~。
 ドラゴンズドグマオフィシャルガイドブック (カプコンオフィシャルブックス)
ドラゴンズドグマオフィシャルガイドブック (カプコンオフィシャルブックス)
 [単行本]
	 
2012-05-24
A5判/496ページ
	 
関連記事
[“ドラゴンズドグマの日常” 屋根を伝い、動物を捕まえることも!]
[伊津野P「ドラゴンズドグマを国内で100万本売る。」+新PV]
[ドラゴンズドグマ キャラクリの詳細が公開! おぱスラも!]
[ドラゴンズドグマ 最新プレイ&ムービー動画]
[「ドラゴンズドグマ」 店頭体験会日程]
[「Dragon’s Dogma」ニコ生放送で新情報公開!実況もあり]
[ドラゴンズドグマ 購入特典は水野良氏書き下ろし含む90P冊子!]
[「ドラゴンズドグマ」発売日決定!! バイオ6体験版同梱! 主題歌にB'z!]
 プラットフォーム:PS3
プラットフォーム:PS3
発売日:2012年5月24日
価格:7990円(税込)
ジャンル:オープンワールドアクション
cero:D
amazonで予約

 プラットフォーム:Xbox360
プラットフォーム:Xbox360
発売日:2012年5月24日
価格:7990円(税込)
ジャンル:オープンワールドアクション
cero:D
amazonで予約