 
 
3/24~3/30 ソフト・ハード週間販売ランキング
PS4 2.3万台 3DS6.5万台 VITA 4.2万台3DSが6.5万台、VITAが4.2万台の週販結果。 
PS4が2.3万台でシェア14.2%、
3DSは前週比2.4万台増(+60.5%) ハードシェア39.3%で3週連続首位  
3/24~3/30 のハード週販結果
| 機種 | 週間販売台数 | 前週比(%) | 累計 | 
| 3DSLL | 52,124台 | +23,833(+84.2) | 6,076,983 | 
| 3DS | 12,508台 | +523(+4.4) | 9,277,082 | 
| Vita | 39,752台 | +4,378(+12.4) | 2,652,595 | 
| VitaTV | 2,115台 | +361(+20.6) | 102,670 | 
| PS4 | 23,327台 | -6,874(-22.8) | 493,338 | 
| Wii U | 13,026台 | +3,044(+30.5) | 1,689,725 | 
| PS3 | 17,154台 | +1,699(+11.0) | 9,907,750 | 
| PSP | 4,206台 | +745(+21.5) | 20,123,108 | 
| Wii | -台 | -(-) | 12,710,915 | 
※Wiiは2013年末で集計を終了 
3DSLL急上昇!  反してPS4は減速
3DSが6.5万台と急増しシェアも4割獲得。ラブプラスの限定版が牽引か。
PSVitaは新型投入25週目、VitaTV20週目で4.2万台とこちらも初音ミクが牽引もやや迫力に欠けるか。
WiiUは発売から69週、ファミリーセット発売から22週目で1.3万台と微増。新しい本体セットが影響。
PS4は6週目で2.3万台と失速。MGSGZ後の有力タイトルが待たれる。 
ソフト販売ランキング(3/24~3/30)
| 順位 | タイトル | ハード | 週販本数 | 累計本数 | 
| 1位 | 初音ミク -Project DIVA- F 2nd | PSV | 98,628 | 新作 | 
| 2位 | マリオパーティ アイランドツアー | 3DS | 78,098 | 210,767 | 
| 3位 | 初音ミク -Project DIVA- F 2nd | PS3 | 59,965 | 新作 | 
| 4位 | 妖怪ウォッチ | 3DS | 48,345 | 662,724 | 
| 5位 | 戦国無双4(限定版含む) | PS3 | 46,490 | 166,942 | 
| 6位 | メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ | PS3 | 38,617 | 158,232 | 
| 7位 | NEWラブプラス+(同梱版含む) | 3DS | 31,258 | 新作 | 
| 8位 | Jスターズ ビクトリーバーサス(限定版含む) | PS3 | 25,300 | 143,540 | 
| 9位 | Jスターズ ビクトリーバーサス(限定版含む) | PSV | 24,825 | 122,646 | 
| 10位 | 薄桜鬼SSL ~sweet school life~(限定版含む) | PSV | 21,640 | 新作 | 
※数字は週販 引用 
4gamer.netゲームソフト週間販売ランキング+ 
初音ミク Project DIVA F 2ndが1・3位 15.9万本 
初音ミクを題材にした音ゲーDIVAシリーズ PS3/Vita展開第2弾。
全40曲収録、グラフィックの向上、ダブル/リンクスクラッチと新たな入力などが加わった。
全体的に難易度が前作から向上した印象。
クロスセーブ対応、初回特典としてもう一方の割引が適用されるコードの導入でDL版が多いことが考えられ、PSP時代からの再収録曲も多い。
上記の理由もあってかセールスはかなり苦しいスタート。
PS3
初音ミク DIVA F (2013年3月) 初週11.4万本 累計16.0万本
PSVita
初音ミク DIVA f  (2012年8月) 初週15.8万本 累計21.7万本 
 
 
 
 
NEWラブプラス+が7位 3.1万本 
挙動などに問題があったNEWラブプラスから3D表示や横持ちなどを削除して軽い動作に、インターフェイスの改良などを施した改善版。
DS基準の動作に戻すような回帰版とでも呼ぶべき+。
前作の影響からかセールスはかなり厳しいが、数少ないコナミの現行ブランドを維持して欲しいものだ。
3DS
NEWラブプラス (2012年2月) 初週11.0万本 累計13.5万本
 
カレシたちの活躍で3DSが売れ、妖怪ウォッチはロングセラーに突入も肝心の待望の新作であるミクとラブプラスはともに前作割れで、PS4も需要が減速している感は否めない。
せっかくの増税前+春休み効果も大きく活かせない少し寂しい春になってしまった。
関連記事 
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数121週目&ソフト売上
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数119週目&ソフト売上
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数118週目&ソフト売上
ツタヤ週販~3/30 「初音ミクDIVA F 2nd」が1・3位! 「NEWラブプラス+」は18位