[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
VRの実験ぐらいはしたんじゃないか、とは思うが。
— 岡本 基 (@obakemogura) 2016年6月29日
PS2のEyeToyの時も、カメラの前で身振りでマリオを動かす実験してたはずだし。
手ごたえが無いジェスチャーでは、物足りないなぁ……みたいな。
その辺の経験が、Wiiコンで振動やスピーカー付けた「手ごたえ」重視につながったんだと思うよ。
— 岡本 基 (@obakemogura) 2016年6月29日
ソニーさんも、PSMoveではフリーハンドでは無くなってたし。
MSさんは、Kinnectがフリーハンド推しで、やはり彼らはゲーム屋じゃないなぁ感があった。
まあ、任天堂を動かす最善の手段は、マイクロソフトではなく、ソニーに採用してもらう事だよ。
— 岡本 基 (@obakemogura) 2016年6月29日
結局、今の経営陣にとって、自分たちを負かした相手はソニーだけだもの。
マイクロソフトがやって上手くいった事はスルーしたって構わないけど、
— 岡本 基 (@obakemogura) 2016年6月29日
ソニーがやって上手くいった事は表面的にはどういう顔をしてたって、ピリピリと意識せざるを得ないんだから。
そもそも、 任天堂がゲームキューブの迷走期を抜けられた最大の要因は、PSPで携帯機のシェアもソニーに奪われる‼︎という危機感だったからね。
— 岡本 基 (@obakemogura) 2016年6月29日
あれで社内がまとまったし、岩田さんを担ぐしかなくなった。従来慎重だった姿勢もだいぶ変わった。