3DSが2.6万台、VITAが0.6万台の週販結果 
3DSは前週比0.8万台減(-24.5%) ハードシェア26.1%(前週比-2.3)で2位
PS4は前週比0.6万台減の2.5万台、シェア24.9%で3位 
スイッチが4.1万台で6週連続首位
4/3~4/9のハード週販結果
| 機種 | 週間販売台数 | 前週比(%) | 累計 | 
| n3DSLL | 19,533 
 | -6,186(-24.1) | 4,157,274 | 
| n3DS | 1,523 
 | -472(-23.7) | 1,111,228 | 
| 3DSLL | - | -(-) | 6,956,403 | 
| 3DS | - | -(-) | 10,006,728 | 
| 2DS | 4,629 | -1,611(-25.8) | 387,825 | 
| Vita | 5,987 | -1,793(-23.0) | 5,412,253 | 
| VitaTV | - | -(-) | 185,452 | 
| Switch | 41,193 | -4,316(-9.5) | 606,206 | 
| PS4 | 24,512 | -5,545(-18.4) | 4,637,964 | 
| Wii U | 358 | -91(-20.3) | 3,323,885 | 
| XOne | 132 | -55(-29.4) | 77,705 | 
| PS3 | 704 
 | -1,020(-59.2) | 10,463,625 | 
| PSP | - | -(-) | 20,163,824 | 
| Wii | - | -(-) | 12,711,694 | 
※Wiiは2013年末で集計を終了
※PSPは2014年末で集計を終了
※VitaTVは2015年末で集計を終了(16年2月に出荷終了)
※3DS/3DSLLは2016年末で集計を終了
全機種減少
3DSが2.6万台 累計2,262万台
PSVitaは新型投入183週目で0.6万台
Switch 6週目は4.1万台 ソフト少ない中、規模を維持
WiiUは発売から227週、セット発売開始180週目で358台
PS4は発売164週目、価格改定80週目/30週目で2.5万台
XboxOneが133週目 132台  
ソフト販売ランキング(4/3~4/9)
| 順位 | タイトル | ハード | 週販本数 | 累計本数 | 
| 1位 | モンスターハンターダブルクロス | 3DS | 65,672 | 1,322,152 | 
| 2位 | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(限定版含む) | NSW | 23,016 | 354,404 | 
| 3位 | マリオスポーツ スーパースターズ | 3DS | 18,765 | 51,181 | 
| 4位 | 1-2-Switch | NSW | 12,418 | 166,319 | 
| 5位 | レゴ ワールド 目指せマスタービルダー | PS4 | 11,578 | 新作 | 
| 6位 | 無双☆スターズ(限定版含む) | PS4 | 8,577 | 48,946 | 
| 7位 | ゴーストリコン ワイルドランズ | PS4 | 7,907 | 153,408 | 
| 8位 | ポケットモンスター サン/ムーン | 3DS | 6,972 | 3,236,826 | 
| 9位 | ニーア オートマタ | PS4 | 6,593 | 294,694 | 
| 10位 | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | WiiU | 6,487 | 95,806 | 
※数字は週販 引用 
4gamer
レゴ ワールド が5位 1.2万本
LEGOパーツでマインクラフトライクなブロックビルドが楽しめる作品がPS4独占で登場。
ビルドは1パーツからの組み立てや、作った構造物をコピー&ペースト、破壊にはドリルやバズーカで広範囲にこわす事が出来る。
オンラインで2人同時プレイ対応、豊富なクエスト、実売3千円以下の価格などが特徴。

 
 
スイッチ本体が健闘。
ソフトがまだ少ない中で最大限のプロモーション/出荷が奏功か。
関連記事 
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数277週目&ソフト売上
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数276週目&ソフト売上 スイッチ4週目 7.8万台
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数275週目&ソフト売上 
ツタヤ週販~4/9 「モンハンXX」4連続首位、「ゼルダBotW」2位に浮上、「レゴワールド」4位
3DS 国内ハード週販推移 
PSVita 国内ハード週販推移
WiiU 国内ハード週販推移
PS4 国内ハード週販推移