 
 
3/6~3/22  ソフト・ハード週間販売ランキング
3DS 2.9万台 VITA 2.2万台3DSが2.9万台、VITAが2.2万台の週販結果。 
3DSは前週比0.3万台減(-10.5%) ハードシェア25.8(前週比-5.9)% 
PS4が2週連続首位、WiiUとの差を100万台以下に
3/6~3/22 のハード週販結果
| 機種 | 週間販売台数 | 前週比(%) | 累計 | 
| n3DSLL | 17,652 | -2,016(-10.3) | 1,209,475 | 
| n3DS | 6,566 | -598(-8.3) | 505,577 | 
| 3DSLL | 2,115 | -475(-18.3) | 6,890,571 | 
| 3DS | 2,371 | -295(-11.1) | 9,823,108 | 
| Vita | 20,923 | +820(+4.1) | 3,636,154 | 
| VitaTV | 639 | -49(-7.1) | 158,766 | 
| PS4 | 46,395 | +12,569(+37.2) | 1,303,655 | 
| Wii U | 7,595 | +541(+7.7) | 2,255,431 | 
| XOne | 344 | +37(+12.1) | 48,857 | 
| PS3 | 6,352 | -869(-12.0) | 10,266,984 | 
| PSP | - | -(-) | 20,163,824 | 
| Wii | - | -(-) | 12,711,694 | 
※Wiiは2013年末で集計を終了
※PSPは2014年末で集計を終了 
PS4がFF効果で連続首位
3DSが2.9万台でシェア26% 14年10月以来の3万台割れ
PSVitaは新型投入76週目、VitaTV71週目で2.2万台
WiiUは発売から120週、セット発売から73週目で0.8万台 
PS4は発売57週目で4.6万台 同梱版もあるFF零式HDはじめBFH、バイオリベ2で好調を継続
XboxOneが29週目0.3千台
ソフト販売ランキング(3/6~3/22)
| 順位 | タイトル | ハード | 週販本数 | 累計本数 | 
| 1位 | ファイナルファンタジー 零式 HD(同梱版含む) | PS4 | 92,094 | 新作 | 
| 2位 | バイオハザード リベレーションズ2 | PS3 | 73,373 | 新作 | 
| 3位 | バトルフィールド ハードライン | PS4 | 68,823 | 新作 | 
| 4位 | バイオハザード リベレーションズ2 | PS4 | 42,358 | 新作 | 
| 5位 | Minecraft: PlayStation Vita Edition | PSV | 36,151 | 新作 | 
| 6位 | 龍が如く0 誓いの場所 | PS3 | 29,568 | 175,390 | 
| 7位 | バトルフィールド ハードライン | PS3 | 28,976 | 新作 | 
| 8位 | ファンタシースターオンライン2 エピソード3 デラックスパッケージ | PSV | 26,289 | 新作 | 
| 9位 | マリオパーティ10(同梱版含む) | WiiU | 21,433 | 71,645 | 
| 10位 | プリパラ&プリティーリズム プリパラでつかえるおしゃれアイテム1450! | 3DS | 21,261 | 新作 | 
※数字は週販 引用 
4gamer.netゲームソフト週間販売ランキング+
ファイナルファンタジー 零式 HD が1位 9.2万本
2011年にPSPで発売された、FF13と伝説を共有する「ファブラノヴァクリスタリス」の1作FF零式をPS4/XB1の次世代専用マルチでリマスター。限定本体と同梱した朱雀エディションも同日に発売。
初回特典にFF15体験版が付属した。
零式HDはカメラ操作、難易度選択、バランスの調整、音響、フィールド、3Dモデルの変更などが施されている。
しかし速いアクションの宿命かPSP版同様カメラワークに不満の声も。
 バイオハザード リベレーションズ2  が2・4位 合計11.6万本
バイオハザード リベレーションズ2  が2・4位 合計11.6万本
国民的ホラーゲーム「バイオハザード」の原点回帰路線として産まれたバイオリベ1の続編。
主人公はクリスの妹クレアと初代バイオハザードの主要キャラ バリーの2人。
孤島に囚われたクレアサイドと救出に向かうバリーサイドで平行する物語。
シナリオを4分割してDL販売やまとめたパッケージも低価格に抑えるなど販売方法にも工夫している。
前述のためDL販売への移行も影響がありそうだが前作からは販売数を落としている。
PS3 バイオリベUE (2013年5月) 初週14.5万本 累計18.9万本
3DS バイオリベ (2012年1月) 初週16.1万本 累計28.3万本
 
 

 バトルフィールド ハードライン が3・7位 合計9.8万本
バトルフィールド ハードライン が3・7位 合計9.8万本
EAの世界的FPSタイトルBF最新作がPS4/PS3/XB1/360に登場。開発はVisceral Games。
舞台を戦場からロサンゼルスの警察と犯罪組織の対立に移し、キャンペーンモードはあらすじや予告を挟むなど海外ドラマを思わせる仕立てになっている。
マルチは戦車や戦闘機が登場せず最大64人の歩兵戦がメイン。
ステージを狭くスピーディに決着が付くためカジュアルに遊べる。
バトルフィールド 4 (2014年2月) 初週2.7万本 累計10.7万本
バトルフィールド 4 (2013年11月) 初週11.0万本 累計23.2万本
 
 

 
PSVitaのパッケージ版「マインクラフト」が3.6万本
ダウンロードが購入しにくいキッズ層の間で流行しているために発売。
狙い通りの販売に繋げている。
関連記事 
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数172週目&ソフト売上
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数170週目&ソフト売上
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数169週目&ソフト売上
ツタヤ週販~3/22週 「バイオリベ2」が1・5位、「BFH」が2・7位、「FF零式HD」3位、Vita版「マインクラフト」が6位