 
 
2/9~2/15  ソフト・ハード週間販売ランキング
3DS 3.8万台 VITA 3.6万台3DSが3.8万台、VITAが3.6万台の週販結果。 
3DSは前週比2.1万台減(-35.0%) ハードシェア34.0(前週比-21.6)%で45週連続首位
2/9~2/15 のハード週販結果
| 機種 | 週間販売台数 | 前週比(%) | 累計 | 
| n3DSLL | 2,3466 | -18,355(-43.9) | 1,128,133 | 
| n3DS | 8,657 | -927(-9.7) | 475,671 | 
| 3DSLL | 3,343 | -783(-19.0) | 7,052,648 | 
| 3DS | 2,707 | -507(-15.8) | 9,640,941 | 
| Vita | 3,5203 | +24,302(+222.9) | 3,551,752 | 
| VitaTV | 731 | +143(+24.3) | 155,980 | 
| PS4 | 2,4737 | +3,356(+15.7) | 1,143,242 | 
| Wii U | 6,070 | -937(-13.4) | 2,226,788 | 
| XOne | 1,381 | +1,190(+623.0) | 47,058 | 
| PS3 | 5,810 | -873(-13.1) | 10,237,140 | 
| PSP | - | -(-) | 20,163,824 | 
| Wii | - | -(-) | 12,711,694 | 
※Wiiは2013年末で集計を終了
※PSPは2014年末で集計を終了 
3DSがゼルダ効果の反動で減、VitaがGE2RB効果で増、PS4も上昇
3DSが3.8万台でムジュラの牽引が終了し減少、シェア34%と過半数を割る 
PSVitaは新型投入72週目、VitaTV67週目で3.6台、Vita単体では久々の首位、GE2RBとデビューパックが牽引
WiiUは発売から116週、セット発売から69週目で0.6万台 ソフトの無い2月は苦境が続く
PS4は発売53週目で2.5万台 オーダー、GE2RB、DOA5で増 次週のドラクエHでどこまで伸ばせるか
XboxOneが25週目、値下げに新色登場で久々の0.1万台
ソフト販売ランキング(2/9~2/15)
| 順位 | タイトル | ハード | 週販本数 | 累計本数 | 
| 1位 | ゴッドイーター2 レイジバースト | PSV | 234,180 | 新作 | 
| 2位 | ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D | 3DS | 72,181 | 302,246 | 
| 3位 | ゴッドイーター2 レイジバースト | PS4 | 37,824 | 新作 | 
| 4位 | The Order: 1886(限定版含む) | PS4 | 25,023 | 新作 | 
| 5位 | デッド オア アライブ 5 ラストラウンド(限定版含む) | PS4 | 24,457 | 新作 | 
| 6位 | 妖怪ウォッチ2 真打 | 3DS | 17,738 | 2,497,462 | 
| 7位 | ドラゴンボール ゼノバース | PS3 | 12,211 | 72,838 | 
| 8位 | デッド オア アライブ 5 ラストラウンド(限定版含む) | PS3 | 11,271 | 新作 | 
| 9位 | ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア | 3DS | 11,256 | 2,525,177 | 
| 10位 | 戦国無双4-II(限定版含む) | PS3 | 8,936 | 53,510 | 
※数字は週販 引用 
4gamer.netゲームソフト週間販売ランキング+
ゴッドイーター2 レイジバースト が1・3位 計27.2万本
前作のGE2の物語にに配信されていたDLCと新シナリオ「レイジバースト編」が追加の完全版仕様の新作。
前作のVita/PSPマルチからVita/PS4マルチにハードを変更した。
巨大鎌の新武器ヴァリアントサイズや自らに誓約を課し達成する事で強力な力を得る「ブラッドレイジ」などプレイ感も大きく変わっている。
グラフィックはVitaマルチとは言え他社のPS4マルチほどではない感じ。
まだまだ普及の途上であるPS4にハードを変えた分GE2からは合計で数字を減らしている。
Vita GE2 (2013年11月) 初週25.9万本 累計39.4万本 
PSP GE2(2013年11月) 初週12.0万本 累計20.6万本
 
 
 
 
  The Order: 1886 が4位 2.5万本
 
The Order: 1886 が4位 2.5万本
GoWのVita版などの移植をしていたスタジオReady At Dawnが手がける初のPS4タイトル。
スチームパンクな進化を遂げた“もう一つの”19世紀ロンドンが舞台のTPS。
階級差別に苦しむ騎士の世界を半獣が闊歩し、超兵器で戦う。
おそらくPS4のタイトルでもトップクラスのグラフィックを誇る作品だが、10数時間でクリアできるボリューム感とQTEが多用される「インタラクティブな映像作品」としての立ち位置の作品。
ゲームに何を求めるかで評価は変わりそうな作品でもある。

 デッド オア アライブ 5 ラストラウンド が5・8位 計3.6万本
 
デッド オア アライブ 5 ラストラウンド が5・8位 計3.6万本
安定のお色気キャラが満載の3すくみ3D格闘ゲーの3バージョン目。
衣装DLCが豊富に追加されている上に新キャラほのか、雷道が追加。
前作からの変化と言う面ではあまり違いはないもののゲームにおける美人画としては圧倒的な存在感。次世代機版は皮膚の質感など着実に和ゲーモデルの進化を感じる1作。
 
  
関連記事 
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数168週目&ソフト売上
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数166週目&ソフト売上
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数165週目&ソフト売上
ツタヤ週販~2/22週 PS4タイトルが4作ランクイン!「GE2RB」が1・3位! 4位に「オーダー」、「DOA5LR」は8・10位