 
 
4/21~4/27 ソフト・ハード週間販売ランキング
PS4 1.3万台 3DS 3.4万台 VITA 2.4万台3DSが3.4万台、VITAが2.4万台の週販結果。 
PS4が1.3万台でシェア14.9%、
3DSは前週比1.4万台増(+70.4%) ハードシェア39.8%で2週連続首位
4/21~4/27 のハード週販結果
| 機種 | 週間販売台数 | 前週比(%) | 累計 | 
| 3DSLL | 27,914台 | +13,891(+99.1) | 6,159,158 | 
| 3DS | 6,073台 | +153(+2.6) | 9,304,437 | 
| Vita | 22,394台 | +4,489(+25.1) | 2,741,989 | 
| VitaTV | 1,548台 | +415(+36.6) | 107,942 | 
| PS4 | 12,712台 | -1,684(-11.7) | 546,881 | 
| Wii U | 5,710台 | +506(+9.7) | 1,714,113 | 
| PS3 | 6,726台 | +258(+4.0) | 9,939,120 | 
| PSP | 1,957台 | -137(-6.5) | 20,132,078 | 
| Wii | -台 | -(-) | 12,710,915 | 
※Wiiは2013年末で集計を終了 
GW開始、3DSLLがキャンペーン開始で大幅増!
3DSが3.4万台でシェア40%で首位。LLのソフト無料キャンペーンで一気に倍増。
PSVitaは新型投入29週目、VitaTV24週目で2.4万台。SAOによる牽引効果か。
WiiUは発売から73週、ファミリーセット発売から26週目で0.6万台。
PS4は10週目で1.3万台。
ソフト販売ランキング(4/21~4/27)
| 順位 | タイトル | ハード | 週販本数 | 累計本数 | 
| 1位 | ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-(限定版含む) | PSV | 145,029 | 新作 | 
| 2位 | シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール(同梱版含む) | 3DS | 80,523 | 新作 | 
| 3位 | 妖怪ウォッチ | 3DS | 43,136 | 798,046 | 
| 4位 | マリオパーティ アイランドツアー | 3DS | 15,654 | 320,489 | 
| 5位 | 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 | PS3 | 12,240 | 186,396 | 
| 6位 | ファミコンリミックス1+2 | WiiU | 11,079 | 新作 | 
| 7位 | BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA | PSV | 10,709 | 新作 | 
| 8位 | 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 | PSV | 8,678 | 154,669 | 
| 9位 | 逆転裁判123 成歩堂セレクション(限定版含む) | 3DS | 6,473 | 33,398 | 
| 10位 | メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ | PS3 | 6,444 | 204,498 | 
※数字は週販 引用 
4gamer.netゲームソフト週間販売ランキング+ 
ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-  が1位 14.5万本 
同名のライトノベルを原作にしたゲーム化作品でジャンルはMMO風のRPG。
最大4人でのマルチプレイ、NPC込みで8人のパーティが組める。
HFは舞台である浮遊城の75層から100層を攻略する際に発見された未開の地(ホロウエリア)の物語で原作やアニメ版とも違ったifシナリオが展開される。
PSPの前作「インフィニティ・モーメント」からさらに販売を伸ばしている。
PSP
SAOインフィニティ・モーメント (2013年3月) 初週12.9万本 累計20.1万本

 
  シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール が2位 8.1万本
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール が2位 8.1万本 
FFの楽曲で楽しむリズムアクションで前作シアトリズムFFの完全版。
新要素としてオンライン対戦「バーサスモード」やLRFF13までのシリーズ200曲以上を収録
こちらも前作から販売を伸ばしている。
シアトリズム ファイナルファンタジー (2012年2月) 初週6.9万本 累計16.3万本

 
関連記事 
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数123週目&ソフト売上
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数122週目&ソフト売上
ツタヤ週販~4/27 首位は「ソードアートオンラインHF」! 2位は「シアトリズムFFカーテンコール」