 
 
6/18~6/24 ソフト・ハード週間販売ランキング
週販結果 
3DSは前週比0.0万台減(-3.4%)の0.7万台、 ハードシェア8.6%(前週比+0.2)で3位
PS4は前週比0.5万台減(-19.3%)の2.0万台、シェア25.8%(前週比 -4.1)で2位 
スイッチは4.9万台(+1.8% シェア62.1%)で18週連続首位
ハード週販結果
| 機種 | 週間販売台数 | 前週比(%) | 累計 | 
| n3DSLL | 2,627 | -88(-3.2) | 4,766,474 | 
| n3DS | - 
 | -(-) | 1,136,192 | 
| 3DSLL | - | -(-) | 6,956,403 | 
| 3DS | - | -(-) | 10,006,728 | 
| n2DSLL | 3,796 | -66(-1.7) | 712,620 | 
| 2DS | 389 | -86(-18.1) | 516,584 | 
| Vita | 2,163 | -936(-30.2) | 5,705,480 | 
| VitaTV | - | -(-) | 185,452 | 
| Switch | 48,944 | +882(+1.8) | 4,478,997 | 
| PS4 | 20,295 | -4,843(-19.3) | 6,863,451 | 
| Wii U | - | -(-) | 3,329,125 | 
| XOne | 547 | -239(-30.4) | 96,917 | 
| PS3 | - 
 | -(-) | 10,469,985 | 
| PSP | - | -(-) | 20,163,824 | 
| Wii | - |  | 12,711,694 | 
※Wiiは2013年末で集計を終了
※PSPは2014年末で集計を終了
※VitaTVは2015年末で集計を終了
※3DS/3DSLLは2016年末で集計を終了
※New3DS,WiiU,PS3が2017年末で集計終了
Switch以外全機種減
3DSが0.7万台 累計2,409万台 
PSVitaは新型投入247週目で0.2万台 
Switch 69週目は4.9万台  
PS4 227週目、価格改定143週目/93週目 2.0万台 
XboxOneが196週目 547台
ソフト販売ランキング
| 順位 | タイトル | ハード | 週販本数 | 累計本数 | 
| 1位 | マリオテニス エース | NSW | 123,774 | 新作 | 
| 2位 | New ガンダムブレイカー(限定版含む) | PS4 | 63,790 | 新作 | 
| 3位 | Minecraft | NSW | 61,764 | 新作 | 
| 4位 | Splatoon2 (スプラトゥーン2)(同梱版含む) | NSW | 14,747 | 2,394,724 | 
| 5位 | マリオカート8 デラックス | NSW | 10,296 | 1,593,392 | 
| 6位 | 星のカービィ スターアライズ | NSW | 6,720 | 540,392 | 
| 7位 | フェイト/エクステラ リンク(限定版含む) | PS4 | 6,499 | 99,143 | 
| 8位 | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(限定版含む) | NSW | 6,486 | 1,024,630 | 
| 9位 | ドンキーコング トロピカルフリーズ | NSW | 5,595 | 177,123 | 
| 10位 | スーパーマリオ オデッセイ(同梱版含む) | NSW | 5,136 | 1,751,030 | 
※数字は週販 引用 
4Gmaer 週刊販売ランキング+
マリオテニス エース が1位 12.4万本
18年の歴史を誇るマリテニ最新作がスイッチで発売。
新要素に試合中に溜めて特殊なショットを発動させる「エナジーゲージ」、「加速」(スローにになる演出)など。
ローカルとオンラインで最大4人の対戦が可能。
使用キャラは16人で5人がアプデで発売後に追加される。
セールスではWiiUの前作、3DSの前々作を越える初週。
マリオテニス ウルトラスマッシュ (2016年1月 WIiU) 初週5.5万本
マリオテニス オープン (2012年5月 3DS)初週10.2万本

 New ガンダムブレイカー が2位 6.4万本
  
New ガンダムブレイカー が2位 6.4万本
組み立てたガンプラを操作する「創壊共闘アクション」ガンダムブレイカーシリーズ4作目がPS4で発売。
本作の舞台は「ガンブレ学園」。最大3対3の対戦・協力プレイ対応。
リアルタイムでのパーツ組み換えシステムが悪影響か完成度が低く不評。
ガンダムブレイカー (2013年6月 PS3  10月 Vita)23.4万本 (20.0+3.4) 
ガンダムブレイカー2 (2014年12月 PS3/Vita) 初週12.4万本(6.7+5.7)    
ガンダムブレイカー3 (2016年3月 Vita/PS4)初週14.1万本 (7.5+6.7)    
関連記事 
【週販】2018年第24週(6/11~6/17) ハード&ソフト売上
【週販】2018年第23週(6/4~6/10) ハード&ソフト売上
【週販】2018年第22週(5/28~6/3) ハード&ソフト売上 ゼルダBotWが累計100万本突破
ツタヤ週販~6/24 『マリオテニスエース』首位発進、『Newガンブレ』2位、スイッチ版『マイクラ』3位
3DS 国内ハード週販推移2(2012~)
PSVita 国内ハード週販推移 2(2012~)
WiiU 国内ハード週販推移
PS4 国内ハード週販推移