
今日公開されたWiiUコントローラー去年の発表と何が変わってるの?

▲本日発表の画像
変更、追加点
■スライドパッド⇒アナログスティック
■アナログ押し込みボタンの追加
■スティックの位置を外側に変更
■背面グリップの変更
■スタートセレクトボタンの位置が右側に変更
■NFCリーダーライターの配置
以前リークされた情報の画像そのままです。
[WiiUコンにアナログスティック採用か?撮影画像がリークされる]
気になる外寸とモニタサイズは発表されていないが、写真から推測できる。
モニターサイズ変わってない?

▲左:公開動画の原寸で重ねたもの 右:十字キーのサイズで合わせて変倍したもの
色を変えて重ねてみた左は発表画像の原寸だが、今日発表された新コントローラーが異常に大きい!
これは変だと思い、十字キーのサイズで大きさをあわせたものが右の画像
今年初めの特許資料でも比較
液晶がコスト削減の対象になってしまったのか。
デカイと批判が多かったので軽量化に努めたのか分からないがかなり変更していることが窺える。
背面のグリップやアナログスティック、アナログ押し込みなど、他機種とのマルチに意欲を感じる出来だ。
WiiUの本題である処理能力は不明で、どれほどのものかE3本番の発表が楽しみだ。
関連記事
[ニンテンドーダイレクトプレE3放送まとめ【動画】 WiiU新情報が公開!]