PS4所有者の6割がPSVitaを持っているIGNによればPSVitaのソフトにおけるダウンロード販売の割合は48%である事がソニーとの非公開の会議で発表され、一方ライバルの3DSのダウンロード販売の割合は9%であることが伝えられています。
またソニーによれば、PSVitaオーナーの3分の1がPS4を購入したことが明らかになっていて、PSVitaが約750万台販売されていることから250万人が両方を所有していることになる。
さらにPS4は420万台発売されていることが発表されているため、およそPS4オーナーの60%がPSVitaを持っている計算になる。
http://www.gamasutra.com/view/news/210521
6割はPS4が毎週累積している中で多い気もしますが、PS4が500万台としても5割と高い割合になります。
ロンチ直後の購買層は新し物好きで市場を開拓するユーザーである事もあるでしょう。
今後、PS4の影響でPSVitaが伸びていくようであれば、据置機と携帯機の相乗効果モデルにもなるかもしれません。
SCEは相互運用を考えて2機種を設計していて代表的なリモートプレイだけではなく、オンラインサービスのPSPlusでフリープレイは機種をまたいで両機種を所有する効果が高く、セーブを共有する「クロスセーブ」や異機種間でプレイできる「クロスプレイ」など据置・携帯機の融合を図っています。
据置・携帯の開発部門を統合した任天堂にも影響がありそうな話題。

PlayStaiton Vita 3G/Wi-Fiモデル Play! Game Pack (PCHJ-10012)
ソニー・コンピュータエンタテインメント
プラットフォーム: PlayStation Vita
2013-10-31
amazon