
3DS・PSVITA 携帯機ハード対決第6ラウンドの結果と
ソフト・ハード販売ランキング
3DSの圧倒!SCEのVITA・PSPは苦戦。
VITAの低迷が続き、3DSの好調が目立つ結果に。
3DSが8.1万台、VITAが1.5万台となった。
全体的に毎年恒例の年末年始の反動で販売が伸び悩むなか、3DSが善戦。
VITAは今後の進展があるまでこのトレンドは変化する事はなさそうだ。
1/16~1/22のハード週販結果
|
3DS |
80,960台 |
|
VITA |
15,219台 |
|
PS3 |
21,155台 |
|
PSP |
17,181台 |
|
Wii |
10,173台 |
今週注目したい点はPSPの不振だ。
VITAがまだ買い時でない判断からPSPが買われていると読んでいたのだが、2万台を割り込む結果になった。発売開始以来1月期に2万を下回る販売台数はPSPにとって初めてだ。
1週での判断は出来ないが、単純なソフトの谷間や陳腐化による落ち込みなのか。ユーザーが次世代機VITAが登場しているなかで、旧世代機PSPを選ぶという判断も避けたという事か。それとも3DSをはじめ他の出費へ流れたのか。
3DSの勢いを見るに、ユーザーが3DSに乗り換えているのではないだろうか。
VITAとともにPSPの販売動向とSCEの今後の舵取りに注目したい。
初週からの携帯機販売台数比較
VITA6週目までの累計はPSPにも劣る。VITAに動きが無いので、このグラフも当分面白い変化はなさそうだ。
ソフト販売では
|
順位 |
タイトル |
ハード |
週販本数 |
累計本数 |
|
1位 |
マリオカート7 |
3DS |
35,105 |
1,404,728 |
|
2位 |
リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 |
3DS |
31,598 |
新作 |
|
3位 |
モンスターハンター3G |
3DS |
31,369 |
1,159,866 |
|
4位 |
スーパーマリオ3Dランド |
3DS |
26,051 |
1,265,491 |
|
5位 |
お姉チャンバラZ~カグラ~ |
X360 |
22,013 |
新作 |
|
6位 |
ヒーローズファンタジア |
PSP |
15,163 |
新作 |
|
7位 |
イナズマイレブンGOシャイン |
3DS |
14,190 |
360,325 |
|
8 位 |
ラビリンスの彼方 |
3DS |
14,176 |
新作 |
|
9位 |
スーパーロボット大戦OGサーガ魔装機神ⅡR.O.E.G. |
PSP |
11,598 |
93,494 |
|
10位 |
無双OROCHI 2 |
PS3 |
10,690 |
347,614 |
※数字は週販 参考サイト 4gamer.netゲームソフト週間販売ランキング+
全体的に販売本数が少ないものの、前週に引き続き3DSが圧倒している中でXBOX360のお姉チャンバラZは健闘している。
http://www.m-create.com/ranking/
Xbox360専用タイトル『お姉チャンバラZ ~カグラ~』が2.2万本を販売。消化率は89.93%と非常に高く、前作にあたる『お姉チャンバラvorteX ~忌血を継ぐ者たち~』(2006年12月発売)の累計販売本数2.0万本を初週で達成している。
VITAはテイルズやグラビティデイズで、また初期不良の払拭でどれだけ巻き返せるか、
3DSはバイオハザード・ラブプラス・キングダムはーツでどこまで伸ばせるか今後に注目だ。
関連記事
[明日発売 お姉チャンバラZ ~カグラ~ 24日配信DLC ]
関連記事
[3DS VS PSVITA 販売台数8週目&ソフト売上]
関連記事
[3DS VS PSVITA 販売台数7週目&ソフト売上]
関連記事
[数字でふりかえるゲームハード・ソフト売上2011]
関連記事
[3DS VS PSVITA 販売台数5週目]
関連記事
[3DS VS PSVITA 販売台数4週目]
関連記事
[3DS VS PSVITA 販売台数3週目]
関連記事
[3DS VS PSVITA 販売台数 2週目]
関連記事
[3DS VS PSVITA]
関連記事
[PSVITA 発売予定ソフト]

