 
 
 
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
蔵書を読み漁るため、図書館に入り浸っているキースにオディーリアは懐かしさを感じている最果ての地で塩作りを手伝う女の子 ターニャ・フォルタ
かつてオディーリアのマスターだった男は、キースグリフによく似た人物だったらしい。性格は全く正反対のようだが…
	
	ターニャ・フォルタ(Tanya Folta)
	CV:野水伊織
	Age:11 Blood:A Height:154cm
	職業:塩屋
	
	この地方の最果てにある、塩の砂漠で家族と一緒に塩を掘って暮している女の子。
	街から遠く離れた地方で、純朴な昔ながらの生活をしているためか、大きな街の方からやってきたアーシャをはじめ、都会の人や暮らしに憧れを抱いており、いつかフィルツベルクに旅したいと考えている。
	小さいながらも、自立して生計を立てている大人びた部分もある一方で、素直で自分が見たことの無いものには驚きを見せる子供らしさも残っている。
	 
	▲表情豊かな褐色娘ターニャ。憧れのフィルツべルクに何を思うのか。
	
	▲真っ白な塩の砂漠で働くターニャ。お金をためてフィルツベルクに旅するのが彼女の夢。
	この地方の最果ての「塩の砂漠」はアーシャの探す「花」の情報もあるようだ。
	
	
	
	
	酒が飲めない酒場のマスター カレン・タレンバート
	
	カレン・タレンバート(Kyle Tarenbert)
	CV:野島健児
	Age:26 Blood:A Height:165cm
	職業:酒場のマスター
	
	ホルンハイムで酒場「白い鴉亭」を営むオーナー兼マスター。交易の中継都市であるホルンハイムに集まる商人や旅人を相手に商売しているためか、世間の情報やウワサ話に通じている。
	若くして自分の店を持っているだけあり、かなりの聞き上手で商売上手。商売柄顔が広く、この地方を放浪している人たちとは何らかの形で顔見知りであると言っても過言ではない。
	一見軽そうな見た目に違わず、かなりの女性好きだが、今までに相当ひどい目にあっているらしく、軽口を叩いてはすぐに反省している。
	そんな性格に関係なく、料理の味には定評があり、酒場はいつも繁盛している。
	 
	▲一見お調子者にも見えるが、酒場の酒と料理の味には定評がある。老若男女、飲める人も飲めない人も満足させると豪語するカイルの酒場は、いつも多くの客で賑わっている。アーシャも時々お世話になることになりそうだ。 
	
	▲ユーリスとは顔馴染みのカイル。子どもの頃からの付き合いらしく、何でも言える仲の様だ
	
	
	【アーシャのアトリエ】プロモーションムービー
	
	
	キースグリフとオディ-リアの関係を匂わせるシーン
	上記の動画1:38ごろに二人のシルエットと思わしき影が会話するシーンが。
	
	▲オディーリア「マスター これは何ですか?」
	
	▲マスター「これかい? これは君のために用意したものなんだよ」
	
	公式では「オディーリアのかつてのマスターにキースが似ている」としていて、キース自身との直接関係は示されていないものの、このシルエットはキースに酷似しているし、彼が禁止される錬金術を追われる身になってまで捜し求めている理由の秘密がここにあるのかもしれない。
	オディーリアは記憶を失っているともされ、記憶が明らかになるときはあるのだろうか?
	二人の間には悲しい物語がありそうな雰囲気だ。
	
	引用参考:4Gamer.net

	≪プレミアムボックス同梱物≫
	・特製イラストフレーム
	・世界観イラストブックレット縦13.5cm×横17cm×厚み3cmのオリジナルフォトフレームの中に、アーシャのアトリエ特製イラストが飾られています。
	また、その後ろに、ゲーム世界観に登場するチラシや広告や
	モンスター生態書、観光パンフレットがまとめられた冊子が納められています。
	≪予約特典≫
	・オリジナルドラマCD
	*発売日前日までにご予約頂いた方のみ上記ドラマCDをお付けします。
 アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ 予約特典(ワールドガイドCD)付き
アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ 予約特典(ワールドガイドCD)付き
	プラットフォーム: PlayStation 3
	2012-06-28
	amazon