Hello! PlayStation®Vita TV
Vitaタイトルのパッケージ版ダウンロード版どちらとも楽しめる
携帯機のPSVitaからの移行はメモリーカードと

ゲームカードの差し替えで可能
セーブデータはPS+でネットワーク経由で移行も可能 VitaTV初回特典で3か月分無料
各ビデオサービス
PS4のリモートプレイも可能

リモートプレイはネットワークの環境にもよりますが、外出先でもプレイ可能でPS4を家族間で共有などができそうだ。
先日「閃乱カグラ」と「イースセルセタの樹海」がVitaTV対応のアップデートを発表するなど、
タッチ機能をデュアルショックのボタンで代替出来れば対応するので、対応タイトルは今後も増えそうだ。
安くて小さく動作の軽い据え置き機というコンセプトは良い。
対応予定のデュアルショック4でタッチが再現できれば最高ですね。
■VitaTVで遊べるPSVitaタイトル一覧
「FF10HD」や「アキバズトリップ2」など追加されたタイトルもあり
http://www.jp.playstation.com/psvitatv/game/psvitalist/Vita TV単体

PlayStation Vita TV (VTE-1000AB01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント
プラットフォーム: PlayStation Vita
2013-11-14
amazon
コントローラー+8GBメモカ同梱版

PlayStation Vita TV Value Pack (VTE-1000AA01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント
プラットフォーム: PlayStation Vita
2013-11-14
amazon
関連記事最小PS「PSVita TV」予約開始! いったいこれで何ができるのか?VitaTVで「ソウルサクリファイスデルタ」TGS直撮りプレイ動画 PSVita TVをプレイ! TGS2013のプレイ動画公開! 売りの「サクサク」プレイは出来るのか?