[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
36 :名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 22:08:40.63 ID:a6/k2T+M0奇しくも新生トゥームレイダーと発売日が丸被りなバイオショック。
ニコ生見てたら俄然バイオショック欲しくなってきた
トゥームにフォトカノにシュタゲにドグマ…(´・ω・`)
48 :名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 22:10:05.15 ID:r5hh7VXf0
>>36
トゥームレイダー短いから最初にやるといいよ(´・ω・`)
マルチはクソゲーだし
234 :名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 22:25:05.69 ID:a6/k2T+M0
俺はバイオショックを買うぞおおおおおおおお!!
247 :名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 22:26:07.84 ID:1uzzOQDq0
バイオショックこれ絶対面白いですよ(´・ω・`)
288 :名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 22:29:45.79 ID:uDOLvh670
バイオショックシリーズは面白いの?
ちょっと遊んでみたい
ちなみにここ数年で
もっともエキサイティングなゲームは
ポータル2だと思っています
391 :名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 22:38:51.24 ID:t4pJVY3g0
>>288
1はストーリー面白いしローカライズも非常に良好だが
ゲームとしてはぬるいというか世界観を味わうFPS風AVGって感じ
414 :名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 22:40:10.25 ID:a6/k2T+M0
>>391
無印レジスタンス断念した俺でもクリア出来ますかね?(´・ω・`)
484 :名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 22:45:33.50 ID:t4pJVY3g0
>>414
俺レジやったことないからわからんけど
バイオショックはいろんな超能力手に入れて好き放題ヒャッハーできる。
レビューとかだと逆に簡単すぎるのが問題視されてるくらい。
501 :名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 22:46:35.92 ID:lxxuMKca0
25日発売
バイオショック楽しみだわー!!トゥームスゲー!!
ドグマ完全版(爆笑)
売上
ドグマ>>>>>バイオ&トゥーム
これが日本
518 :名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 22:48:02.79 ID:puYLBr4g0
俺もバイショ興味あるけど三人称視点ならなぁって思っちゃう
543 :名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 22:50:28.30 ID:qnanjMQi0
久しぶりにバイオショック1ちょっとやったけど3周してもやっぱり面白い
2はフレーム安定してなかったけどインフィニットはめっちゃ安定してるから楽しみだわ
546 :名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 22:50:52.67 ID:EzAIoZTG0
和ゲーが好きな人はバイオショックよりトゥームかった方がよっぽど楽しめると思うわ(´・ω・`)
バイオショックってある意味あの時代のアメリカとかの雰囲気を楽しめないとダメでしょ
▼ Game Informer 10/10本作の目玉であるエリザベスのAIにも高い評価が集まっている
コンセプト: 本家が手掛ける『BioShock』新作。類似点と相違点が適材適所
グラフィック: 堂々としたColumbiaは遠くから見ると美しいが、テクスチャの一部は近くで見ると雑
サウンド: 時代錯誤な楽曲も幾つか収録されているが、素晴らしいサウンドトラックがムードを完璧に盛り上げている
プレー性: 機械仕掛けの巨人を撃ちまくるのも、Skylineを飛び回るのも、操作性は素晴らしい
エンターテイメント性: Columbiaの探索(そして住人との戦闘)、様々な出来事の中核を成す物語は印象的
リプレー性: 高め
▼ AusGamers 10/10
良い点:
・強固に構築されたゲーム世界へのシームレスな導入と干渉
・特にシューターでは信じられないほどのキャラクター描写
・シングルプレー分野では恐らく最高の戦闘
・インタラクティブ・シーンを飾る史上最高レベルのAIキャラクターElizabeth
・他に類を見ない物語とエンディング
▼ Eurogamer 10/10
何よりも凄いのは、Elizabethが機能していることだろう。最初は、Columbiaを探索するプレーヤーの後ろを付いて歩くだけの存在と思ってしまうが、彼女のAIはまるでプレーヤーが行きたい場所に先回りするかのように、プレーヤーの前を走ることも少なくないのである。これは最高のトリックであると同時に象徴的でもある。というのも、ゲームが終わりを迎える頃には、真の意味での主役は自分ではないことにプレーヤーが気付くからだ。主役は彼女である。これまでも、そしてこれからも。本作は彼女の物語であって、プレーヤーはそのお供に過ぎないのである。それにしても、何というアドベンチャーだろうか。
choke-point