Dengeki PlayStation Scans 1 - 2 - 3 
allgamesbeta.com 驚きなのは1ページ目の右側ページが3Dモデルという事。
表情が豊かに変えられるようだ
FlightUNIT(フライトユニット)の技術の進歩を明確に確認できる
やっぱり販売が伸びた岸田メル路線に寄せたデザインなのかポップでキャッチーなデザインです。
討鬼伝とともに左氏の代表作になるか注目
「エスカ&ロジーのアトリエ」
概要
舞台・設定
舞台は前作「アーシャ」から数年後の設定
主人公は表題どおりエスカ・メーリエとロジックス・フィクサリオ
エスカ・メーリエ ESCHA MALIER

    Age:15
    BloodType:O
    Height:158cm
    連金は母に手ほどきを受けた
    後はほぼ独学で腕は未熟
    純粋な少女
ロジックス・フィクサリオ LOGIX FICSARIO

    Age:18
    BloodType:A
    Height:173cm
    ある事情で開発版に派遣された青年
    剣術と連金をあわせた練金剣の使い手
    エスカが使う古い錬金術には詳しくない 
ロジー役は石川界人氏
(所属事務所pro-fit.co.jp)
前作のキャラも成長して登場する予定
システム
バトルは6人参加で前衛後衛で3人ずつ
前後衛は戦闘中に自由に入れ替え可能
無双で使用されるコーエーテクモのエンジンKTGLで開発
空がテーマになっているらしく飛空船が登場するかもしれない
3Dモデルのリップシンクや視線の動きも改善されている
初回特典で「マナケミア2」が同梱される
インタビュー 
 アーランド3部作とは違った方向性を目指す 
 エスカはアトリエシリーズらしい娘 
 ロジーはある意味本策最大の萌えキャラ すごくいいやつでクールで熱い 
 2人の友情や信頼をテーマに丁寧に描く 
 メインストーリーは共通だがそれぞれ専用のイベントもある 
 マルチエンディング 
 どちらかでしか見れないエンディングも 
 エスカの尻尾の動きがかなりのみどころ 
 前作ではできなかったリップシンクや視線の動きも実装 
 フィールド画面やマップ画面も 
 中盤からの盛り上がりがすごい。進むと想像もしない大きな目的が 
 調合は基本的に前作がベース 
 お叱りの言葉もあったのでわかりやすくする工夫+継承+合成という新要素も 
 想い出、も似た感じで継承っぽい、初心者のためにガイドを用意
 価格:通常版が7,140円 限定版が10,290円
発売日:2013年6月27日
アーシャのアトリエ廉価版も予約開始!
 ガストベストプライス アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~
ガストベストプライス アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~
ガスト
プラットフォーム: PlayStation 3 
2013-05-23
amazon
関連記事
アトリエ最新作「エスカ&ロジーのアトリエ」発売は6月27日! 初回特典にPS2「マナケミア2」
[PSVita「メルル+」追加要素の解説動画公開! ロロナの追加エンディングも!]
                                    
                            
                                
                                    [ガスト,アトリエ新作「project A15」黄昏2の主人公か? シルエットが公開!]