 
 
 
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	3DSが6.1万台、VITAが0.9万台の週販結果。
	
	3DSは前週比+0.0万台(+0.0%)と横ばい、ハード58.2%、首位を28週連続で獲得。
	VITAは減数、0.9万台、シェア8.8%と落とす。
	反面PSPが1.5万台でPS3、Vitaを超えシェア3位(14.1%)に
	
	9/17~9/23のハード週販結果
| 機種 | 週間販売台数 | 前週比(%) | 累計 | 
| 3DSLL | 35,206台 | -664(-1.9) | 61万 | 
| 3DS | 26,176台 | +1,143(+4.6) | 687万 | 
| VITA | 9,295台 | -1,563(-14.4) | 98万 | 
| PS3 | 11,440台 | -2,463(-17.7) | 825万 | 
| PSP | 14,921台 | +2,371(+26.1) | 1885万 | 
| Wii | 5,742台 | -1,216(-17.5) | 1259万 | 
| 順位 | タイトル | ハード | 週販本数 | 累計本数 | 
| 1位 | ファイナルファンタジーIII | PSP | 44,872 | 新作 | 
| 2位 | New スーパーマリオブラザーズ 2 | 3DS | 37,313 | 1,150,471 | 
| 3位 | キングダムズ オブ アマラー:レコニング | PS3 | 20,695 | 新作 | 
| 4位 | 新 絵心教室 | 3DS | 18,760 | 54,670 | 
| 5位 | メダロット7 カブトVer./クワガタVer. | 3DS | 17,659 | 67,177 | 
| 6位 | 鉄拳タッグトーナメント2 | PS3 | 17,240 | 79,870 | 
| 7位 | TIGER & BUNNY オンエアジャック! | PSP | 16,550 | 新作 | 
| 8位 | ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2 | NDS | 16,274 | 2,763,732 | 
| 9位 | 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! | 3DS | 14,537 | 151,461 | 
| 10位 | HUNTER X HUNTER ワンダーアドベンチャー | PSP | 12,007 | 新作 | 
	※数字は週販 参考サイト 4gamer.netゲームソフト週間販売ランキング+
	
	
	ファイナルファンタジーⅢが4.5万本で首位
	
	スクウェア時代の名作FF3のDS版移植作品。
	DS版の完成度については賛否が分かれており、移植という事もありDS時代ほどの販売を伸ばせなかった。
	
	DS
	ファイナルファンタジーⅢ (2006年8月) 初週50.2万本 累計100.8万本
	
	
	
	
	2位は3.7万本でnewマリオ2
	 
	まだまだ販売数を伸ばすマリオ。
	累計で115.0万本。
	
	
	3位はキングダムズ オブ アマラー 2.1万本
	   
	ファンタジー世界を舞台にしたアクションRPG。
	大作の名に恥じぬ完成度で評価も高く、新規IPながらも堂々の3位。
	ARPGとしてだけではなくアイテム収集やカスタマイズも好評だ。
	
	
	
	
	「逃走中~」がついに15万本に到達。
	この人気の原動力はどこから来るのか。
	パッケージの生産をどう管理しているのか気になるところだ。
	
	LBPは0.6万本で17位と厳しい結果に
	
	
	
	PSVitaのニュース
	
	TGSで発表されたタイトルの続報が続く。
	
	サウンドシェイプがPS3とデータを共有しており、単体購入で双方でのプレイを可能にしている。
	今後も同じようなタイトルが発表されるだろう。データ移行の手間がどれくらいなのか試してみたい。
	
	
	関連記事
	[3DS vs PSVITA 販売台数40週目&ソフト売上]
	[3DS vs PSVITA 販売台数39週目&ソフト売上]
	
	[PSP価格改定!! 9月20日から本体13,800円 バリューパック14,800円]
	[新型PS3(4000番)と現行PS3(3000番)違いは? 比較した。]