 
 
12/22~12/28 ソフト・ハード週間販売ランキング
3DS 19.6万台 VITA 4.3万台3DSが19.6万台、VITAが4.3万台の週販結果。 
3DSは前週比0.0万台源(-0.04%) ハードシェア59.4(前週比-3.9)%で37週連続首位
12/22~12/28 のハード週販結果
| 機種 | 週間販売台数 | 前週比(%) | 累計 | 
| n3DSLL | 105,947台 | -2,288(-2.1) | 867,058 | 
| n3DS | 49,503台 | +2,688(+5.7) | 369,306 | 
| 3DSLL | 25,653台 | -1,816(-6.6) | 7,004,392 | 
| 3DS | 15,171台 | +1,339(+9.7) | 9,597,688 | 
| Vita | 42,405台 | +9,571(+29.1) | 3,373,714 | 
| VitaTV | 1,090台 | +127(+13.2) | 150,213 | 
| PS4 | 33,150台 | +2,199(+7.1) | 970,367 | 
| Wii U | 43,950台 | +5,636(+14.7) | 2,143,571 | 
| XOne | 1,162台 | +269(+30.1) | 43,267 | 
| PS3 | 12,578台 | +2,622(+26.3) | 10,169,291 | 
| PSP | 7台 | +1(+16.7) | 20,163,824 | 
| Wii | -台 | -(-) | 12,711,694 | 
※Wiiは2013年末で集計を終了 
クリスマス週で全機種増加、VitaとWiiUが上昇
3DSが19.6万台、シェア59%で首位 
PSVitaは新型投入64週目、VitaTV59週目で4.3万台と増加
WiiUは発売から108週、セット発売から61週目で4.4万台と増加も昨年の勢いは無い
PS4は発売45週目で3.3万台 限定版の反動と年末で微増
XboxOneが17週目で1千台
ソフト販売ランキング(12/22~12/28)
| 順位 | タイトル | ハード | 週販本数 | 累計本数 | 
| 1位 | 妖怪ウォッチ2 真打 | 3DS | 262,310 | 2,039,205 | 
| 2位 | ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア | 3DS | 165,329 | 2,283,344 | 
| 3位 | 大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS | 3DS | 91,857 | 2,001,935 | 
| 4位 | 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U(同梱版含む) | WiiU | 85,776 | 471,236 | 
| 5位 | モンスターハンター4G(同梱版含む) | 3DS | 51,306 | 2,345,260 | 
| 6位 | ファイナルファンタジー エクスプローラーズ | 3DS | 49,671 | 210,869 | 
| 7位 | 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 | 3DS | 42,765 | 3,040,100 | 
| 8位 | マリオカート8(同梱版含む) | WiiU | 38,637 | 851,776 | 
| 9位 | ガンダムブレイカー2 | PSV | 26,477 | 83,665 | 
| 10位 | ガンダムブレイカー2 | PS3 | 22,414 | 88,946 | 
※数字は週販 引用 
4gamer.netゲームソフト週間販売ランキング+
3DSの5ヶ月ダブルミリオン4本が実売でも達成! 
任天堂 岩田社長が宣言した5ヶ月で3DSタイトルのダブルミリオン4本が実売でも達成。
・「妖怪ウォッチ2 本家/元祖」(7月10日発売)
・「スマブラ3DS」(9月13日発売)
・「モンハン4G」(10月11日発売)
・「ポケモンORAS」(11月21日発売)
さらに「妖怪ウォッチ2真打」も単体で200万本を販売。
任天堂の携帯機に久々のキラータイトルが生まれた。
関連記事 
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数160週目&ソフト売上
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数158週目&ソフト売上
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数157週目&ソフト売上
ツタヤ週販~1/4週 「妖怪ウォッチ2真打」がスマブラ、ポケモンを抑え4週連続首位!