都々逸
TOP
RSS2.0
お気に入りに追加
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/08/20
「ライトニング リターンズFF13」PS3/XBOX360に2013年発売! 公式サイトオープン!
FF25周年イベントで明かされたFF13続編「LIGHTNING RETURNS FF13」その美術
続きはこちら
GAME
2012/09/01
Comment(0)
スプリンターセル新作「ブラックリスト」不殺で進めるプレイ動画
2013年発売予定のスプセル新作。ユーザーから不安視されていた隠密行動も動画で証明して見せた。
続きはこちら
GAME
2012/09/01
Comment(0)
FF1~13を収録「FF 25th アニバーサリー アルティメットボックス」12月18日に発売!
FF25周年を祝う“FINAL FANTASY展”で「アニバーサリー アルティメットボックス」の発売が発表された。
続きはこちら
GAME
2012/08/31
Comment(0)
廉価版「グランドセフトオートⅣ」「レッド・デッド・リデンプション」コンプリートエディション予約開始!
ロックスターの超名作「GTAⅣ」、「RDR」のDLC全部入り完全版がロックスタークラシックス(廉価版)になって再登場!これをプレイせずに何をする!
続きはこちら
GAME
2012/08/30
Comment(0)
DOA5 新キャラ、ミラ(MILA)リーク画像が公開! 他にもレイファン・エレナの眼鏡姿も
名前だけ先行して噂されていた新キャラ「ミラ」が直撮り画像でリークされた!
動画はこちら⇒
ミラ動画公開! さらにパイ参戦確定か!
続きはこちら
GAME
2012/08/29
Comment(0)
「ニンテンドーダイレクト」8月29日20時放送決定!
ニンダイ放送日決定! 「WiiUに関する情報は公開しない」
続きはこちら
GAME
2012/08/28
Comment(0)
「スリーピングドッグス」海外サイトの評価が続々発表!
スクエニの新作「Sleeping Dogs」。評判は賛否両論でオープンワールドの好き嫌いで意見が割れているか。
続きはこちら
GAME
2012/08/28
Comment(1)
「すばらしきこのせかい」カウントダウン⇒iOS版の移植発表・・・
iOS「すばらしきこのせかい solo Remix」本日8月27日より配信開始!⇒続編希望のファンから怨嗟の声が…。
続きはこちら
GAME
2012/08/27
Comment(0)
メタルギア25周年でMGS5発表か?『エキサイティングな発表が待っている』
メタルギア25周年イベントでは "エキサイティングな発表"が行われ、"業界は揺り動かされるだろう"
続きはこちら
GAME
2012/08/26
Comment(0)
【噂】ソニーピクチャーズ、「コンソール戦争」のドメインを取得。PS4への布石か?
ソニーピクチャーズが実に興味深いドメイン名を今月はじめに取得している事が判明した。
続きはこちら
GAME
2012/08/26
Comment(0)
PC版「ダークソウル」四騎士“王の刃”キアラン対戦動画公開!
グィン王の四騎士にして唯一の女性、キアラン登場! 【ボス動画に付き、ネタバレ注意】
続きはこちら
GAME
2012/08/25
Comment(0)
PS3「第2次スーパーロボット大戦OG」第3弾PV公開!
現行据え置きのクオリティだ!
続きはこちら
GAME
2012/08/24
Comment(0)
「ダークソウル」完全版、新ボス動画公開! 黒竜“カラミット”との戦い!
海外でPC版の発売を迎えた「DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION」。ロンチトレイラーが公開された!
続きはこちら
GAME
2012/08/24
Comment(0)
ステルスゲー「Disonored」(ディスオナード)隠密方法の紹介動画
ベセスダのSF1人称ステルスアクション「Disonored」のプレイ感が分かる動画が公開された。
続きはこちら
GAME
2012/08/24
Comment(0)
DOA5 エレナ対リサ 新プレイ動画・画像も公開!
リサとエレナの対戦動画が公開された! 未公開のキャラはあと4人!
続きはこちら
GAME
2012/08/24
Comment(0)
国内発売決定! 【11月8日】PS3/Vita「プレイステーション オールスター・バトルロイヤル」
PS版スマブラの方が通りがいい「PSオールスターバトルロイヤル」が国内で発売が決定した。
予定日は11月8日
続きはこちら
GAME
2012/08/23
Comment(0)
PS3版「みんなのゴルフ6」詳細公開! Vitaとのクロスプレイやショートコースなど
先日11月22日に発売が発表された「みんゴル6」。Vita版からさらに追加要素を加え、Vitaとの対戦や、簡単に遊べる仕組みが満載! シリーズ初のフルHD!
続きはこちら
GAME
2012/08/23
Comment(0)
DOA5開発インタビュー動画! かすみ和服,こころ眼鏡など新画像も!
キャラクター達のスクショ多数! DOA5はこうして作られた。
続きはこちら
GAME
2012/08/23
Comment(0)
FF13「ライトニングサーガ」海外特設サイト「A storm gathers」オープン!
国内では渋谷で25周年記念イベントが催され、新たな展開があるとされるFF13。海外向けのサイトがオープンした!
続きはこちら
GAME
2012/08/22
Comment(0)
「バイオハザード6」作品の幅を広げる“RE.NET”紹介動画公開!
本作をより楽しむためのWebサービス「Resident Evil .net」略してRE.NET。ユーザー同士の交流やパートナー選びランキング、など幅広いサービスで快適なプレイにつながりそうだ。
続きはこちら
GAME
2012/08/22
Comment(0)
≪
前のページ
*
HOME
*
次のページ
≫
ブログ内検索
最新記事
ツタヤ週販~10/7 『スーパーマリオパーティ』首位発進、『アサクリオデッセイ』2位
(10/08)
『DOA6』バース、ティナ、ミラ参戦ムービー公開
(10/05)
噂】任天堂は新型スイッチを2019年後半に投入を検討
(10/05)
【週販】2018年第39週(9/24~9/30) ハード&ソフト売上
(10/03)
『RDR2』公式プレイ映像第2弾が公開、豊富なアクティビティに一人称視点モード、シネマティックカメラなど
(10/02)
PSのヒット作を表彰する「PSアワード2018」が12月3日に開催決定、本日から10/8までユーザー投票も受付
(10/01)
SIEが10/12から「PS4 Pro」の5千円値下げを発表 『RDR2』Pro同梱モデル、「PSVR」にもカメラ+ソフト同梱版が発表 追記:予約開始
(10/01)
ツタヤ週販~9/30 『無双オロチ3』1・5位、『閃の軌跡IV』2・7位、『FIFA19』3・9・14位
(10/01)
R☆が『RDR2』ゲームプレイ映像2を予告 日本時間10月1日 22時公開
(10/01)
『ラストオブアス2』の発売は2019年か PS Musicの紹介に「Music from The Last of Us Part II (2019)」
(09/30)
カテゴリー
このごろ ( 205 )
マンガ レビュー ( 25 )
GAME ( 1987 )
PSVITA ( 1089 )
PSP ( 59 )
PlayStation Network ( 253 )
3DS ( 357 )
WiiU ( 347 )
DS ( 1 )
PS4 ( 1753 )
XBOX ONE ( 202 )
ニンテンドースイッチ ( 189 )
PC GAME ( 83 )
スマホ ( 52 )
ゲーム売上・考察 ( 1264 )
べスト版 廉価版 ( 44 )
クリエイター ( 52 )
ゲームショー ( 309 )
ニンテンドーダイレクト ( 64 )
ゲーム放送・生中継 ( 225 )
国内ハード販売台数 ( 12 )
アーカイブ
2018 年 10 月 ( 9 )
2018 年 09 月 ( 77 )
2018 年 08 月 ( 40 )
2018 年 07 月 ( 34 )
2018 年 06 月 ( 57 )
カウンター
予約開始
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】同梱)
2019-03-22
ドラゴンクエストビルダーズ2【早期購入特典】同梱
2018-12-20
JUDGE EYES:死神の遺言 - PS4
2018-12-13
ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「AC5移植版) 」 ほか封入
2019-01-17
レッド・デッド・リデンプション2【数量限定特典】同梱
2018-10-26
キングダム ハーツIII - PS4
2019-01-25
Anthem (アンセム) 【予約特典】同梱 - PS4
2019-02-22
CODE VEIN【予約特典】【早期購入特典】(封入)
2018-09-27
バーコード
人気記事
プロフィール
HN:
とり
自己紹介:
トリコのフィギュアが今さらほしくなってきました…
@tori3haneをフォロー
おすすめ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
忍者PR
PR
ATOM
RSS
Copyright ©
都々逸
All Rights Reserved
Design by
MMIT
/
TemplateB3
Powered by
NINJA TOOLS
忍者ブログ
[PR]