10/13~10/19 ソフト・ハード週間販売ランキング
3DS 11.3万台 VITA 0.9万台
3DSが11.3万台、VITAが0.9万台の週販結果。
3DSは前週比14.9万台減(-56.8%) ハードシェア79.9(前週比-8.8)%で27週連続首位
10/13~10/19のハード週販結果
| 機種 |
週間販売台数 |
前週比(%) |
累計 |
| n3DSLL |
60,348台 |
-104,408(-63.4) |
225,104 |
| n3DS |
29,341台 |
-40,709(-58.1) |
99,391 |
| 3DSLL |
16,771台 |
-2,956(-15.0) |
6,844,570 |
| 3DS |
6,778台 |
-562(-7.7) |
9,468,380 |
| Vita |
8,761台 |
+200(+2.3) |
3,161,817 |
| VitaTV |
630台 |
-107(-14.5) |
141,428 |
| PS4 |
8,046台 |
-3,651(-31.2) |
752,872 |
| Wii U |
5,293台 |
-1,016(-16.1) |
1,959,635 |
| XOne |
728台 |
-81(-10.0) |
33,715 |
| PS3 |
4,779台 |
-175(-3.5) |
10,104,010 |
| PSP |
100台 |
+33(+49.3) |
20,163,590 |
| Wii |
-台 |
-(-) |
12,711,694 |
※Wiiは2013年末で集計を終了
new3DS発売の反動も3DSが首位販売
3DSが11.3万台、シェア80%と新型とモンハン効果で圧倒的首位
PSVitaは新型投入54週目、VitaTV49週目で0.9万台と1万台割れ
WiiUは発売から98週、セット発売から51週目で0.5万台と厳しい状況
PS4は発売35週目で0.8万台 新色効果で1万台を超えた前週から早くも失速
XboxOneが7週目で7百台と深刻な状態
ソフト販売ランキング(10/13~10/19)
| 順位 |
タイトル |
ハード |
週販本数 |
累計本数 |
| 1位 |
モンスターハンター4G(同梱版含む) |
3DS |
327,212 |
1,773,501 |
| 2位 |
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS |
3DS |
53,075 |
1,610,904 |
| 3位 |
妖怪ウォッチ2 元祖/本家 |
3DS |
42,778 |
2,755,687 |
| 4位 |
ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー |
PSV |
12,436 |
新作 |
| 5位 |
キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-(限定版含む) |
PS3 |
11,215 |
117,309 |
| 6位 |
FIFA15(限定版含む) |
PS3 |
4,462 |
20,612 |
| 7位 |
AMNESIA LATER X CROWD V Edition |
PSV |
3,668 |
新作 |
| 8位 |
マリオカート8 |
WiiU |
3,625 |
690,387 |
| 9位 |
英雄伝説 閃の軌跡II(限定版含む) |
PSV |
3,309 |
106,214 |
| 10位 |
ドラゴンクエストX オンライン |
3DS |
3,303 |
108,599 |
※数字は週販 引用
4gamer.netゲームソフト週間販売ランキング+
ケイオスリングⅢが 4位 1.2万本
「スマホ最強RPG」を謳ったスクエニの買い切りターン制RPGがPSVitaに登場。
前日譚であるケイオスリング1・Ω・2も収録。
スクエニのRPGとしての期待が高かったのか消化率が20-40%とかなり実売と乖離しています。

関連記事
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数150週目&ソフト売上
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数148週目&ソフト売上
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数147週目&ソフト売上
ツタヤ週販~10/19週 「モンハン4G」が2週連続首位! 「ケイオスリング3」が4位スタート