
四半期の締めで新作が多数! スマブラが新作を退けた
TSUTAYAゲームセル ランキング-全機種
集計期間: 2014年9月22日(月)~2014年9月28日(日)
1位(1)
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
ニンテンドー3DS
2位
英雄伝説 閃の軌跡II 通常版
PS Vita
3位
絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode
PS Vita
4位
英雄伝説 閃の軌跡II 通常版
プレイステーション3
5位(3)
妖怪ウォッチ2 本家
ニンテンドー3DS
6位
ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!! 通常版
ニンテンドー3DS
7位(4)
妖怪ウォッチ2 元祖
ニンテンドー3DS
8位
零 ~濡鴉ノ巫女~
WiiU
9位(2)
Destiny
プレイステーション3
10位
英雄伝説 閃の軌跡II <限定ドラマCD同梱版>
PS Vita
11位
英雄伝説 閃の軌跡II <限定ドラマCD同梱版>
プレイステーション3
15位
ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印
PS Vita
16位
ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!! <コート上の勇者ボックス>
ニンテンドー3DS
18位
神様と運命覚醒のクロステーゼ
プレイステーション3
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W090&f=20140922
スマブラに続いたのは「閃の軌跡Ⅱ」。
PS3/Vitaで限定版を加えると2/4/10/11位と20位以内に4本がランクイン。
ファルコムの支持が安定してる事を証明。

 英雄伝説 閃の軌跡II (通常版)
英雄伝説 閃の軌跡II (通常版)
日本ファルコム
プラットフォーム: PlayStation 3 
2014-09-25
amazon

 英雄伝説 閃の軌跡II (通常版)
英雄伝説 閃の軌跡II (通常版) 
 
日本ファルコム
プラットフォーム: PlayStation Vita 
2014-09-25
amazon
ダンガンロンパの外伝的作品「絶対絶望少女」も3位にランクイン。
ジャンルはバイオ風のアクションシューティングだが、ダンガンロンパ1と2を繋ぐシナリオで、独特のダークな世界観とセリフ回しはシリーズファンも納得でしょう。
 絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode(特典無し)
絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode(特典無し)
スパイク・チュンソフト
プラットフォーム: PlayStation Vita 
2014-09-25
amazon
WiiU「零 ~濡鴉ノ巫女~」はコングポイントなどに比べて低い順位の印象。
上下に位置するタイトルの先週販売から2万本前後か。
関連記事
ツタヤ週販 ~9/21週 「スマブラ」が連続首位! 2位は「デスティニー」、「ベヨネッタ2」は5位
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数145週目&ソフト売上