 
 
8/4~8/10 ソフト・ハード週間販売ランキング
3DS 4.1万台 VITA 1.8万台3DSが4.1万台、VITAが1.8万台の週販結果。 
3DSは前週比0.2万台増(+5.9%) ハードシェア48.0(前週比-0.5)%で17週連続首位
8/4~8/10 のハード週販結果
| 機種 | 週間販売台数 | 前週比(%) | 累計 | 
| 3DSLL | 33,172台 | +1,432(+4.5) | 6,576,842 | 
| 3DS | 7,873台 | +854(+12.2) | 9,394,836 | 
| Vita | 17,084台 | -95(-0.6) | 3,021,614 | 
| VitaTV | 1,344台 | -162(-10.8) | 131,961 | 
| PS4 | 5,470台 | -225(-4.0) | 658,547 | 
| Wii U | 13,598台 | +3,952(+41.0) | 1,871,741 | 
| PS3 | 6,486台 | -119(-1.8) | 10,047,755 | 
| PSP | 301台 | -163(-35.1) | 20,161,822 | 
| Wii | -台 | -(-) | 12,711,694 | 
※Wiiは2013年末で集計を終了 
ゼルダ無双の期待からか WiiUが久々1万台復帰
3DSが4.1万台、シェア48%で首位 妖怪ウォッチが首位維持でハードも牽引
PSVitaは新型投入44週目、VitaTV39週目で1.8万台。ようやく下げ止まったか
WiiUは発売から88週、セット発売から41週目で1.4万台と増 次週のゼルダ無双が影響か
PS4は25週目で0.5万台と不振が続く 世界累計1000万台達成も国内は苦戦
ソフト販売ランキング(8/4~8/10)
| 順位 | タイトル | ハード | 週販本数 | 累計本数 | 
| 1位 | 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 | 3DS | 120,682 | 2,093,992 | 
| 2位 | ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2 | 3DS | 81,584 | 新作 | 
| 3位 | 閃乱カグラ2 -真紅-(限定版含む) | 3DS | 46,494 | 新作 | 
| 4位 | ウルトラストリートファイターIV(限定版含む) | PS3 | 42,327 | 新作 | 
| 5位 | ヨッシー New アイランド | 3DS | 22,752 | 114,229 | 
| 6位 | マリオカート8 | WiiU | 20,860 | 599,414 | 
| 7位 | 真 流行り神 | PSV | 12,585 | 新作 | 
| 8位 | 太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険 | 3DS | 8,435 | 127,842 | 
| 9位 | 妖怪ウォッチ | 3DS | 7,355 | 1,234,622 | 
| 10位 | 真 流行り神 | PS3 | 5,745 | 新作 | 
※数字は週販 引用 
4gamer.netゲームソフト週間販売ランキング+ 
閃乱カグラ2が3位 4.6万本
爆乳くのいちが乱舞するベルトスクロールアクションが3DSに再び。
テンポのいいアクションと熱いシナリオ、モデルの進化や更衣室の強化などが特徴。
セールスは前作から大きく下げてしまっている。
閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達- (2012年8月) 初週7.1万本 累計9.2万本
閃乱カグラ -少女達の真影- (2011年9月) 初週5.4万本 累計7.9万本
 
 
妖怪ウォッチ2が200万本突破
大ヒットを続ける妖怪ウォッチ2が早々にダブルミリオンを達成。
LV5の大きな柱のシリーズになっていきそう。
今週のニュース
gamescom2014が開催中、トゥームレイダーがXbox独占や、サイレントヒルがPS4などサプライズも
欧州ゲームショーgamescom2014 各社カンファレンス日程まとめ 日本では8/12の夜から! ※日時に訂正
関連記事 
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数140週目&ソフト売上
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数138週目&ソフト売上
【週販】3DS vs PSVITA 販売台数137週目&ソフト売上
ツタヤ週販~8/10週 「妖怪ウォッチ2」5週連続首位! 「DBヒーローズ UM2」2位、「ウルⅣ」4位、「カグラ2」6位