
ピクミン新作WiiUで発売決定! 8年ぶりの新作だ。
Pikmin 3 Debut Gameplay Walkthrough with Miyamoto
直撮り動画追加

▲高解像度のピクミンが来る!

▲水の表現を出すのは自信の表れです。

▲カメラを寄せても楽しめる画質だ

▲ロックピクミン硬いものを壊したりに向く

▲モーションセンサープラスの精度上昇で、当てる箇所も自分で狙った場所に届くようになった。

▲4人までのプレイヤーが可能。オリマーはまだ内緒。

▲デモではチャレンジモードをプレイした(時間内で多くのフルーツを集める)

▲全体地図はタブコンで見られ、タッチしてすばやくマップを見渡せる。

▲「あなたもピクミンが見えるようになる。」
ライトな作りでないじっくり遊ぶことでわかるゲームの面白さを味わって欲しい。
ゲームの内容に触れる前に、任天堂のプレゼンは「伝える」方法が丁寧に選ばれて洗練されている。
発売日も未公開のタイトルでここまで引き込まれるのは何故か。作りこみが凄い。
ピクミンはGC以来何年ぶりだろう。楽しみだ。