■PS3:「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」【10/10/10/10】■PS3・X360:「ロスト プラネット 3」【9/8/7/9】■WiU「The Wonderful 101」【10/10/9/10】■PSV:「ラグナロク オデッセイ エース」【9/9/8/9】■PSV:「ホチキス」【7/7/6/5】
255 :名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 11:49:57.19 ID:NKylChNgP
08月29日発売■PS3:「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」【10/10/10/10】
・各キャラクターの作り込みに脱帽、どこまでも贅沢な作り
・キャラの再現度、カメラワーク、演出全てが凄い
・アクションが苦手なユーザーもサポート効果で救済されている
・尋常ではないジョジョ愛が滲み出た作品
・ストーリークリアまでが8時間、やり込みを含めると80時間以上
08月29日発売■PSV:「ラグナロク オデッセイ エース」【9/9/8/9】
・シングルプレイでもNPCを連れていけるなど改良点多数
・前作に比べ自由度と爽快感がアップ
・クリアーまでは40~50時間、やり込み要素を含めると100時間以上
08月29日発売■PS3:「ロスト プラネット 3」【9/8/7/9】
08月29日発売■360:「ロスト プラネット 3」【9/8/7/9】
・アクションだけでなく物語に重点が置かれた作り
・操作もシンプルになり初心者向けになったが、やや作業的な面も
・ミッションが長くテンポが悪い
・操作性が一新され一般的なTPSに
・シングルプレイのクリアー時間は最短で12時間、やり込みやマルチプレイは無限
413 :名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 11:56:44.78 ID:C5WygEhP0
■PSV:「ホチキス」【7/7/6/5】
249 :名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 11:49:39.12 ID:RlyRe1U30
08月24日発売■WiU「The Wonderful 101」【10/10/9/10】
・戦略性が高く爽快感も抜群
・ユナイト・モーフの使い分けが楽しい、ギミックも多彩
・使用するボタン数が多く煩雑ではあるが斬新で魅力的
引用元:
http://ameblo.jp/sinobi/

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (◆初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)バンダイナムコゲームス
プラットフォーム: PlayStation 3
2013-08-29
amazon

The Wonderful 101
任天堂
プラットフォーム: Nintendo Wii U
2013-08-24
amazon
この2作品がメインの対決かな?
売り上げ的にはラグオデエースやロスプラ3も頑張りそう。
個人的にはこういうライトなノリのほうがプラチナ神谷氏の味が出るように思うので、1本選ぶならワンダフル101かな。
WiiUコンの使用感には疑問があるけど。