子供が触れる情報の制限やダウンロードタイトルの管理について。前回放送の本体紹介から疑問点や反響の多い点に関する補足。
Wii U本体機能 ちょっと補足 Direct 2012.11.14

▲ペアレンタルコントロールでは小さな子供に対しての不安を解消できる制限設定が可能

▲ゲームの年齢制限、インターネット、通信に関する制限、本体管理制限などができる

▲Miiverseで表示される投稿の制限(表示自体やネタバレ非表示)も管理が可能だ。
保存について

▲ベーシックセットは約3GB、プレミアムセットは約25GBの空き容量がある。
外部保存について

▲コンセントのあるタイプのHDDの使用が推奨されている。
DLタイトルの保存はUSBメモリは非推奨。SDカードは使用できない。(セーブデータやWiiwareは可能。)
ゲームパッドのみのプレイはWiiwareやバーチャルコンソールは遊べない。
丁寧な紹介ですが、返す返すもHDD内蔵やHDD用のスペースを本体に用意しなかったことが悔やまれます。
コストを下げる上で必要だったのですが、面倒ですね。
当面はDLタイトルは様子見でパッケージタイトルで遊ぶことがお勧めですね。
パッケージのみだけならベーシックセットで十分なのでプレミアムセットの存在感が弱まるなー。
Wii U本体機能 Direct 2012.11.7 プレゼンテーション映像
<Wii Uベーシックセット>
Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
任天堂
プラットフォーム: Nintendo Wii U
2012-12-08
amazon
<Wii Uプレミアムセット>
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
任天堂
プラットフォーム: Nintendo Wii U
2012-12-08
amazon
<モンハン同梱版>

モンスターハンター3G HD ver.
Wii U プレミアムセット
プラットフォーム: Nintendo Wii U
2012-12-08
amazon
関連記事
[『WiiUがスーパーな理由』滝川クリステルが紹介するWiiUのできること]
[「スーパーなWii」WiiU TVCM日本でも公開開始! ナレは滝川クリステル?]
[WiiU シロとクロ何が違うの? どっちを買えばいいの?]
[WiiU本体機能ダイレクトまとめ アカウント/Miiverse/カラオケについて]
[WiiU本体 /マリオU他ロンチソフト amazonの予約まとめ 発売日は12月8日!]
[WiiU本体インターフェイス動画公開! 操作感はどんな感じ?]
[WiiUゲームパッドの通信が届く距離は8m程度]
[WiiU本体価格は26,500円! 充電台付きのプレミアムは31,500円! 12月8日発売! 16時放送まとめ]
[WiiUタイトルついに公開!全タイトルまとめ サプライズはモンハン3GHD、ベヨネッタ2!]